• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

切れた?いや違った・・・・・

切れた?いや違った・・・・・LEDウインカーが落ち着いたところで、外から車のランプをチェックしていたら、リヤのサイドマーカーがおかしくなっていました・・・・・・・・

元々は5Wの電球が取り付く所ですが、輸出用のサイドマーカーは、ボディイに穴を開けないといけないのですが、これは嫌なので、改造してLEDを仕込んでいました。

しかし、光量は控えめでぼんやりしか光らないのですが、これが更に暗くなってしまい光を確認出来なく
なりました(汗)

しかも、右だけ・・・・・・・・・・

昨夜は雨が降っていたので、外での作業は不可能!

そんで、24時間営業のお店の屋根有り駐車場に紛れ込みコソコソしました。

何せ手作りなので、その場での修復は出来ないので、外して分解しなくてはいけません。
外している間に穴が開いてしまうのが困るのですが、何故か予備のサイドマーカーを持っているので、光らないですが、付け替えればOK!

まずは無事な左側の配線を外して光らなくします。

次におかしくなった方の配線を外してモールを取ろうとしたのですが、アース側の線が切れ掛かっていて、触っただけでポロリと落ちるではありませんか!

荷物に引っ掛かってわずかに繋がっていただけみたいです・・・・・な~んだ!

繋ぎなおして、更に外した左も復旧し無事終了!

+電源の電気が着ている事は見たけどアース側が取れかかっていたとは(汗)

しかし、LEDは電球と違って、微量の電気では点かないと思っていたのですが違うんですね~
Posted at 2012/01/20 12:18:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation