• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

回り道~!

回り道~!皆さんご存知の通り、昨日大変なトンネル災害が有りまして中央自動車道が一部通行止めになっております・・・・・

事故に遭われた方々には大変恐縮ですが、昨日は長野方面に出向かなくてはならず、朝から地図とにらめっこです!

中央高速に入り、通行止め区間を国道20号線に迂回するのが普通だと思いますが、それはとても大変そうです・・・・

ならばどうするのか、御殿場から139号線に入り、富士五胡道路の河口湖から一宮に向けてショートカット?
いやこれはポピュラー過ぎる・・・・・・


ならば・・・・・・・富士宮から甲府南に抜けよう!

富士ICを目指し新東名を走り、富士宮を抜けます・・・・・・・・

当然そこには、こんな場所があるわけです!



毎年6月によってくるドライブインもちやです!
平日でも結構混んでいました~

立ち寄って気の利いたものでも食べたい所ですが、先を急ぐので、この様なものを・・・



眠気防止と疲れ体策???

本日の相棒はプロボックスバン!


順調に山道を走り、抜けていきましたが流石にトンネル回避で通る車も無く、スムーズでした!
前のトラックは地元の車みたいです・・・・・



無事に甲府南に着きました、一般道を約40km走り、ロスタイムは40分!
途中の信号が異常に少なくて驚きました!



流石に交通量は少なめです、快調に飛ばしたい所ですが、1300ccのプロボックスATでは上り坂を快調に走るのは至難の業です(汗)



気合で乗り切ろうかとじりじり前の車に迫りますが・・・・・・・
ペースカーの登場でした(滝汗)



でも心配要りません、すぐにおいていかれました(笑)

仕事の方は順調に進み、帰りも渋滞も無く帰ってまいりました!

帰りも甲府南⇔富士IC!

山道はプロボック面白いです、タイヤが165の13インチのバンタイヤなので、すぐ鳴きますから、そう飛ばしちゃ危ないですが、タイヤに無理の無いスピードでは、良く曲がるし軽快ですね~
この位なら、隣に誰か乗っていても身持ち悪くならないでしょう(笑)

高速に戻り、立ち寄った新東名のSAは綺麗ですね~!



ここまで凝る必要が有るのか疑問ですが、駐車場の区画が停めにくくて困ります、渋滞しがちなので、あれは何とかして欲しいですね~!


しかし、よく考えたら20号線に降りても時間変わんない????



それと久々に東名高速の御殿場からの登り線通ったのですが.......
スリリングな連続コーナーが無くなっていたような?????

寝ぼけてたかな?


Posted at 2012/12/04 07:10:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 会社の車 | モブログ

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation