• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

加湿器・・・・・・・・

加湿器・・・・・・・・電気屋さんで気になる物体を発見!

大昔は囲炉裏に鍋を掛けている姿を歴史の教科書とかで見ました~

子供の頃はダルマストーブの時代には、ストーブの上にやかんを載せているのが普通でしたが・・・・・・・

今では電化が進んで暖房も火を見なくなりました~

元々空気中に含まれる水分は、温度が高いほど多く、低いほど乾燥しているものですが、暖房って冷えて乾燥した空気を暖めるものだから自然と湿度が足りなくなってしまう訳ですね~

そんな訳で石油ファンヒーターが出た頃でしょうか?
加湿器と言うものが世の中に出てきたのは・・・・・・

出始めの頃は超音波で湿気を飛ばしていましたが、衛生上危険と判断されで今ではお湯を沸かすかの様なものが主流ですね~

機能的なものも有りますが、いろんな形のものが出てきて楽しいですね・・・・・・

実はリラックマ好きな私はついついニンマリしてしまいました(笑)

流石に連れて帰りはしませんでしたけどね~

しかし、耳の先から蒸気が出るのが??????
Posted at 2015/01/06 12:15:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 変わったもの | 日記

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation