• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

ホントに直った(笑)

ホントに直った(笑)親父のスープラもイロイロと不具合が出て来ました~

昨年末発覚した暖房が利かない(汗)というトラブルですが・・・・・・

夏に冷却水漏れで投入した漏れ止めがヒーターコアの目詰りを起こしたのかな?

なんて諦めていましたが、みん友さんの情報でアレコレと教えて頂きまして~

エアコンのスイッチを摘出しました・・・・・・

見た目は派手にバラした様に見えますが実はネジを数本外しただけで簡単に取れました!

この辺の作りはさすがトヨタ車ですね~整備性が良いです(笑)

そして摘出したスイッチとにらめっこ・・・・



問題の場所はココなのか?

なにやらハンダが割れて接触不良になるらしいです・・・・・・

んんん~目を凝らして見ると確かに割れている様ですね~

コネクターの足が硬すぎるのかな?



それではハンダ付けをしてみましょう!



ちょっと半田ごてがデカくてやりにくかったですが、何とかなりました~
さてさて、組み付けて試運転ですが、緊張の瞬間です!

今まで風量の調整もめちゃめちゃだったのですが、水温計の上昇と共に送風が始まり~

その風は~



”あったかいんだから~♪”





そして温度が上がると送風も強力に~

やった~ホントに直った~!

そういえば、スイッチのインジケーターランプが点いたり消えたりしていましたが、あれはこの端子が接触不良だったのですね~

いや~助かりました~みん友さんの情報が無かったら直す事は出来なかったでしょう~

有難うございました!
Posted at 2015/03/08 08:24:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation