
連休といえば我が家で恒例なイベントが有りましたが、最近はとんとご無沙汰でしたので安心していたのですが・・・・・・・
昨日突然の実行?????
ルールは連休最終日に世間が落ち着いた頃事~前日まで行先はTOPシークレト!
そして早朝に突然起こされて(汗)
朝の買い物(飲み物買占め)に繰り出している間に数カ所の目的地を示されたメールが届き、慌ててナビ検索というのがお約束です(笑)
で、昨日は八ヶ岳方面にという事になりました~
しかし~東名高速の海老名SAでメロンパンを、圏央道厚木PAでコロッケ、中央道の談合坂SAではWCだけと止まってばっかし(笑)
最初の目的地はここ
前日が子供の日という事も有り鯉のぼりの数が凄い!
で、何故ここに来たかって言うと信玄ソフトなるものがお目当て(笑)
山梨だけに信玄餅が有名ですが、それがソフトクリームに載ってます~
激甘かと思いきや、丁度良い!
でも風できな粉が飛ぶので要注意です(笑)
既にここで11時半?次なる目的地は小淵沢駅?何故?????
駅弁が目的でした、しかも何故か事前予約が必要とか?
30分後にという事で連絡してすぐ向かいましたが、案の定ミスコースして時間ピッタリに到着(笑)
これっ有名みたいですが、自分は全然知りません・・・・
開けてみればそれ程の存在感も無いカツサンドでしたが、食べたら思いの外お腹いっぱい(汗)
こちらは意外とあっさりしていてずっしりな感じ(笑)
味付けは濃くないし硬くならない様に薄切りの重ねとなっていてので食べやすいです!
しかし何故駅弁てなめて掛かると意外と重いのでしょうか?
食後は柄にもなく芸術鑑賞と気取ってみます・・・・・
写真撮影OKとの事ですから遠慮なく(笑)
しかし暗くて良く撮れません
カミさんスマホで苦戦中・・・・・
こちらのブースは意味あり気な絵画が沢山・・・・・・でも説明が無い(見えない)ので理解が難しい(汗)
次のフロアーはまたうって変って?????
カミさん美脚に見とれているのか??????
広いフロアーに踊る人?????
こちらは何かにまたがる人???
車の様な絵画も・・・・・・
何故かヤマハのバイク?
芸術は奥深いですね~
で、近いという事で八ヶ岳アウトレットに立ち寄り・・・・・・・
勾配の急な斜面にイロイロなお店がひしめいておりましたが、非常にいい運動になりました~
しかしながら目ぼしい物は見つからず、手ぶらで換える事に~
何だか切ない(泣)
その後は自然とのふれあい?
峠道を華麗に走り抜け(寝た人を起こさない様に)~向かった先は”まきば公園”
何が有るかって言うとめっちゃ急斜面(汗)
走るな危険と書かれていましたが、本当に走ったら止まれなくて転がって大けがしそうです・・・
遥か下まで下ると目的の山羊さんに遭遇(笑)
でも~逢いたがっていた本人は途中でリタイヤ(爆)
閉園も近かったのでそそくさと引き上げて~次の目的地は夕ご飯?
山梨と言えば、ほうとうでしょ~
シンプルなかぼちゃほうとうを注文!
出て来た鍋を見て、大した事ないな~と思ったら具が一杯でなかなか食べ応えが有りました(笑)
野菜もたっぷりで体に良さそうです!
いや苦しい・・・・・・!
閉店21時でしたが、丁度な感じでお店を後にしました~
大月から中央道に乗って、また談合坂SAでPITイン!
お土産屋でグルグル(爆)
どういう訳か渋滞は殆ど無く、家に着いたのは23時半?
昼間の食事時間や緊急ミーティングの為にエンジンかけっぱ(ACオン)で長時間停車したりしてましたので燃費が気になります(汗)
今朝ガソリンを入れましたが、465km走って 11.8km/L!
あれ?ちょと拍子抜けな数字・・・・・・・
アイドリングストップしていたら12㎞/Lオーバーも夢ではないのか?
そんなはず無いんだけど~
Posted at 2015/05/07 18:54:40 | |
トラックバック(0) |
カルディナ | 日記