• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

ガリガリ削る・・・・・・

ガリガリ削る・・・・・・60セリカのトランクの付け根が錆びるのはお約束の出来事なのですが、塗装の表面がボコボコして来たので気になってほじくりました(笑)

#100のペーパーでガリガリ削ると赤錆びらしき粉が出てきてやがて写真の様な状態になりました!

そういえば前回いつやったっけ?と見返したら14か月前でした!

その時の写真はこちらですが~殆ど同じではないですか~



ここからはおてのもので紙コップの登場!



ペタペタ筆で塗って~



写真で解らない位で終了!



10分くらいで終了~

仕上りは今一いや今10位か?ですが放置して置いたら大変な事になっちゃうから、とにかく何かする事が大事という事で(笑)

回りを一通り点検して、新たな錆は無さそう~
ボンネットとトランクの窓側の淵のシーリングの所は相変わらずですが適当に対処・・・・・

何せ雨ざらしですので水の避けようは無いのですが結構平気なものですね~

そう言えば最近屋根の錆も落ち着いています!



時々小さなクラックから茶色い物が出る事が有りますがタッチペンちょろっでOKな位軽症です
5年前に塗装剥がしたら驚きましたけどね(爆)



それまで半年お気に弄ってましたが原因は錆びた所を変なシーリングみたいなので適当に直してあったので~頭来てほじくってPOR15



を塗ってパテとサフェーサー筆塗りした後に塗装し直したら落ち着きましたが自分でやったので余り塗料で終了したのでお金は掛からなかった(笑)

こういうのを業者に頼んだら、切り取って溶接とか、適当に直してすぐ錆びるとか、挙句の果てに大量出費(泣)
もしくは断られるかのいずれかでしょうけど、自分でやれば文句言えないし諦めもつくのでOKでしょう~

完璧じゃなくてもパッと見OKなら!

でも5年間もってるから平気な気がする~10万キロ位乗ってるし・・・・・・
Posted at 2015/10/11 09:17:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation