• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

安全対策の実施!

安全対策の実施!会社のカローラアクシオですが、高速道路で少しふらつくとか緊急回避の時に不安定な挙動による事故を防ぐために対策を行いました(←マジか?)
まず先日入手したタナベのサステックProという車高調整式サスペンションです!
これは単にスプリングとショックの組み換えが面倒だとか、車高調なのに安いという理由です・・・・・・
手術を開始する前に準備したのは良く使うメガネレンチとフロアジャッキ2台、ドライバー、使い古しのスプリングコンプレッサーと工具箱のみ!
事前に車を見たり説明書を確認したりは一切無し(爆)
土壇場になってどうやって???????
見てから決めるのが自分流~
まずはボンネットを開けてみる!
ストラットタワーが見えない?
そうかワイパーとダクトカバーを外すのか~と思い取って見るとまだ駄目です・・・・・・
何とワイパーリンクまで取っ払う?

<br />

結構外しがいが有りました!



見えてきたのは真ん中にショックの頭?
これどうやって止まっているのか・・・・・



何これ?ショックの頭のネジを取ったらスコンと抜けて~
この物体とボディイの間にゴムシートが有るだけ???最近はこんなに
簡単なのか?
これじゃあキャンバー付けるピロアッパーも付けられないじゃん!



頭のベアリングの部分だけを組み替えて簡単に着きました(笑)



箱から出したまま取り付けてどの位の高さになるのかな~?
笑っちゃう位下がっちゃったので2cm位上げてこんな感じに!



しかし、ワイパーリンク辺りの部品を外したままでボンネットの中身は丸見え~



リヤも同じ位上げて適当に組みました!
いや~安っぽいスペーサーだな~



ジャジャン~2時間ちょっとで完成完成!
手こずったのは邪魔なものを外すという事で足回りの脱着はいたって簡単!
純正状態より3cm以上は下がっているけどパット見普通?
コンセプトは違和感の無い車高で快適に走る!
なのでこんなもんでしょう~



乗ってみれば解るけど笑っちゃう程怪しい・・・・・・
でも良いかも?お出かけが楽しくなりそうだ(笑)
安全対策第1弾は終了 この先バレ無い様にインチUPを試みる予定(笑)
Posted at 2015/11/03 10:15:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 会社の車 | モブログ

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation