
昨日は北本総合運動公園で行われた菊祭りクラシックカーフェスティバルに参加してきました~
今回は高坂メンバー5人で申し込みましたが、天気予報が見事に適中してしまって冷たい雨が......
メイン会場となる野球場には入れず、急遽駐車場での開催となりました~(泣)
仲間は並ぶ事が出来ずバラバラで....
まっ仕方ないですね~
欠席者も多数おりましたが、Hさんがスーパーカーで登場!
一際輝いておりました~
1985年までの車という枠ですがいつの時代の車ともセリカは浮いてます(笑)
会場内をウロウロして~まずはコレを!
あんこがタップリ~あったかいんだから♪
本日の発見はこちら!
フロンテクーペとセルボ.....
軽自動車の規格変更でエンジンが2スト360cc→4スト550ccになっただけかと思いきや、ボディーの殆どが全て別物?
リヤのエンジンフードとダクトは共通かもしれないけどメーターパネルも全然違うし、屋根の折り目の形すらも違うとは~

こちらはFF?の3輪車!
しかし屋根が無いので雨の日は大変だな~
フロントサスペンションの作りが不思議でマジマジと見てしまいました~
ドライブシャフトとか昔からこうだったのか?
それにしても凄く綺麗です!
あれ?
これはメルセデス・ベンツのSL?
BMWのZ3ベースのコンブリートカーですね~
実物と全然違うのですが、雰囲気は瓜ふたつ!
でも年式的には?
こちらのオーナーさんは本物をお持ちでこちらは雨用?
最後に驚いたこちらのクラシックカーですが....
80年前の車だそうです!
イギリスのMGなんとか(汗)
しかし驚きの真実は、殆どの部品が入手可能で、海外から正規ルートで1週間以内に部品が届くんだそうて~
値段は高いのでしょうけど凄い事ですね.....
さてと~午後3時までの予定でしたが、雨と寒さでちょっと厳しい状況で早めの解散となりました~
帰り道~Kさんと偶然遭遇!
しばしシグナルグランプリでデッドヒートを繰り返しましたが全然追い付かない(爆)
バキューム計気にしながらでは全く勝ち目は無いですね~
今年のイベントはこれで修了です!
てか殆ど参加してないけど(笑)
1年あっと言うまですね.....

Posted at 2015/11/15 08:24:52 | |
トラックバック(0) |
セリカ | モブログ