• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

70スープラもついに・・・

70スープラもついに・・・実家のスープラももう19年目を向かえすっかり痛んできました(泣)

平成4年式なので、70スープラの中でも新しい方ですが管理も良くないのでボロくなってます。
特に窓周りの樹脂が剥れたり割れたり色褪せたり・・・・・・

一番酷かったのは、リヤハッチの上の部分です。

上の画像は、修復後ですが、樹脂の膜が浮き上がってしまったので潔く取り去って黒く塗装しました。

盛り上がった樹脂膜はこんな感じで、まるでルーフスポイラーみたいな状態!




しかし、うちの親父は気にもせず???????

まあ、あまり動かしていないという事もありますが!

結構いい感じになった気がします、他の部分も塗装したりちょっと手を加えるだけでどうにかなりそうですが、なかなか気がのらないですが、そのうちやってあげようかな?
Posted at 2011/10/31 12:13:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月30日 イイね!

見物~!

見物~!本日は午後から雨ということで、ハチマルミーティングの為に洗車をする気にもなれず、ちょっとしたところを補修した程度で終了~!

なにげにみんカラをチェックしていたら面白そうな記事グを発見!

先日箱根でお会いしたgammaさんが、ジムカーナ走行中?

おっこれは知っている場所だ~
昔練習走行に行っていた平塚青果市場!
って事で見物に向かいました(笑)

行くとそこには、キャブ音を響 かせたTE71セダン!

いや違う????1.5GLのAE7#セダンでした。
とっても綺麗な車でしたが、エンジンは4AG5バルブだそうで、元々3AUが乗っていた車なので2TGより良いわけですね~
ジムカーナシーンが良く似合います!



こちらは、ラリーでお馴染みのスズキのスイフトですが、車高が高く走りは地味ですが、意外と高タイムです。


86もまだまだ元気です!

本命gammaさんも果敢に攻めます!
4スロの4AGが良い音を響かせています。
スマートなスブリンターセダンがここでは随分大きく見えますね~

固そうな足回りでクイクイ走っています!
パワステ外しとを思わせない恐れ入ったコーナリングです!



ランエボの走りも素晴らしい!
え~ドライバーは小柄な女性!


ロードスターも熱い走りだ~!
え~こっちも女性ドライバー!
運転の上手な女性は素敵です.....


貴重なホンダのFR車S2000のノーマル仕様は上品でジムカーナっぽくないですが、良い感じで走っていました。


いや~久々に良いもの見た~(笑)

セリカで走ってみたいですが、故障と下手くそな姿を見られるのは問題です(苦笑)
Posted at 2011/10/30 14:53:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年10月29日 イイね!

ちょっとした事

ちょっとした事オイル交換した時に、几帳面な人は記録を残したりすると思いますが、私は大雑把なO型なので苦手です。

なので次の交換時期を貼ってくれるのは有りがたいのですが、普通はドアのフック側に付けてくれますのでカッコ悪いです。

で、これをヒンジ側に移動してみました。

そしたら、車に乗る時自分だけに見える感じになりました。

大した事ではないですが、こっちのが良いな~と....


ホントは、次回よりいつ換えたと書いてくれた方が有りがたいのですけどね~
Posted at 2011/10/29 12:28:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | セリカ | モブログ
2011年10月28日 イイね!

40周年記念!

40周年記念!マクドナルドの日本進出40周年という事で、ビッグマックが発売当時の200円!
このキャンペーンは本日終了となりました。

これは是非!と思っていたのですが、なかなかチャンスが無くてやっと昨日GETできました(笑)

久々に頂いたビッグマックは美味しかったですが、車の中で食べるには非常に緊張しますね~!
やっぱり普通のハンバーガーでないと難しいです(汗)

さてさて、そもそも40年前といえば、初代セリカが世の中にデビューした(1970年12月)と殆ど同じ時期です。

当時の200円て意外と高い気がします。
グリコのおまけ付きキャラメルが20円→50円になる頃?
今は幾らなんだろう?

セリカは当時GTが100万円位?

 
マクドナルドが日本にやってきたというニュースを見て、行ってみた~い!と夢にまで見たのを覚えています・・・・・

今ではそれ程のインパクトは無いですが、すっかり庶民に定着して、ありがたい存在になりました。

コンビニの菓子パンより安いハンバーガーってありがたいです、いい年して結構行ってます(笑)

今度はポテト全サイズ150円てのをやるらしいですが、これも楽しみ・・・・

ハンバーガー頼むとついうっかりポテトを付けて意外と高くてビックリするという罠に嵌まりかちですが、これなら安心です~!






Posted at 2011/10/28 12:44:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月27日 イイね!

何かが起こった(汗)

何かが起こった(汗)昨日の夜の事ですが、正面の信号(T字)赤になりそうだったので急いで進入して左折をしたのですが・・・・
その瞬間に何かが起こりました(汗)

”ゴトッ!”っという音と共に違和感が???

何だろう???? 一瞬わからなかったのですが、半ドア警告等が点灯?
車体の剛性が低いとねじれて警告等が点灯するという車の話を聞いた事がありますが、そうでは無かったみたい。

曲がる時のネジレとちょっとした段差の衝撃で、ただ半ドアになっただけ?ちょっと閉める勢いが足りなかったんですね~
あ~ビックリした(笑)

徐行しながら閉めなおしましたが、この瞬間も緊張しますね~何かを落としはしないかと・・・・・

しかし、ドアの閉め方って難しいです、特にハードトップだと、窓が閉まっている時はいいのですが、空いている時は車側のパッキンにあたるものが無いので、勢い良く閉めすぎると窓ガラスがしなって壊れそうになります。

しかし、窓が閉まっている時は勢い良く閉めないと閉まらない~

ドアを閉める前にあらかじめ確認しておかないと危険です・・・・・・

私の車は、ドアの内張りを剥がすと、内側のパネルの付け根に若干のクラックが有ります(大汗)
もしやこれは、その後遺症か????

そのうちポキッっと取れちゃうんでは無いかと心配ですが、何も手当てしていません(苦笑)

その時はその時で・・・・・・・・・・・
Posted at 2011/10/27 11:22:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation