• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

9年越しの作業(笑)

9年越しの作業(笑)本日は奥多摩ツーリングの予定でしたが、急遽作業日となりました~

車はマーク2バン&ワゴン~

以前乗っていた(愛車紹介に出ている)マーク2ワゴンが人手に渡り5年程稼動していましたが、エアコン不調がきっかけとなり廃車へと........(泣)

21年落ちですからまた仕方ないですが、まだまだ乗れそうな気もするんだけれど~

もともと会社のマーク2の部品取り車として破格値で入手したのが9年前!

その時から切れていた運転席のビニールシートは酷いもの!



これをワゴン仕様に(笑)

しかし問題がこのリアシート!

背もたれに荷物用のバーが付いているのでワゴンのシートは移設不可能か?



いえそんな事は有りません!

シートを張替えれば良いのです(笑)

セリカでも以前トライしたので何とかなると~



しかし思っていたより大変で時間が掛かりました....

こうなるとドアの内張りも気になります!


フロントはバワーウインドウを後付けしていたので問題無かったのですが、リヤは手巻きなので移植を断念!

フィルム貼ってるから見えない見えない(爆)


フロントシートも高級車に~


リヤシートも苦労のかいが有りました!




セリカに移植して外しちゃったフロントリップも帰って来ました(笑)




訳有ってダッシュボードを外してしまい(笑)



この状態で解体屋さんに持ち込み~

何故か静かで快適な車です!

前広いし(笑)

その気になればまだ乗れるのですが、9年前に3万円で買って5万kmでクラッチ交換とオルタ交換とあと少々のトラブル程度?

非常に経済的な車でしたね~


お疲れ様でした、サヨウナラ......



Posted at 2012/12/16 18:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 会社の車 | モブログ
2012年12月14日 イイね!

気になる場所へ行ってみた!

気になる場所へ行ってみた!いつの間にか出来た新しいラーメン屋さんが気になっていたので・・・・・・

出張手当で少々気が大きくなった勢いで食べに行きました(←ちっさいの人間だ!)

やけに立派なたたずまいで、駐車場も広めです!

昼間はいつも込んでいるので夜の9時過ぎに行ったら駐車場は空いていました~

しかし、店内には行列が(汗)

寒い中外で待つ事になり、5分ほどで中に入れて順番待ち5分・・・・・
まあそれ程待ちませんでした(笑)

並んでいる間に注文取るので席に座ると待ち時間はわずかです!

目の前のコレが気になりました・・・・・



女性客用のグッズ?

お持ち帰り自由なのか?

隣の女性も愛用しておりました(←自分の連れじゃないよ!)

ラーメン屋と言えばおじ様用の爪楊枝が定番ですが、最近では変ったのですね~
つまらない漫画も置いてなかった(笑)

頼んだののは定番の醤油ラーメン!

私は塩味が好きですが、塩には背油が入っていませんって書いて有るのでやめました~
背油もあまり好きではないのですが、このお店の看板みたいなので・・・・・

出てきたラーメンは背油ギトギト!



だけど食べてみると、あっさり麺との相乗効果で何故かさっぱり味?
コレは刺激的な味では有りませんが、飽きない味ですね~こういうのが長く持つ秘訣かな?
いつもならライスを頼むところですが、チャーハンが美味しそうだったので、焼き飯セットに!



ちゃっさ!と思いましたが、ぎっしり固めれているのでそこそこのボリュームでした(笑)
これがまた脂っこくなくて美味しかった~

ライスより30円UPでチャーハンになるのはお得~と思って喜んでいたら、とんかつ2枚とライスがついたセットも同じ値段?

これは食べれば食べるほどお得なのか?30円でとんかつ2枚は安過ぎる????
しかしそんなに喰えん(爆)



突然やって来たこの大型ラーメン店?

気になる事が一つ・・・・・・

ここは以前2階建ての月極め駐車場が有りました~
かなり以前から

そこには白いXXの2000GTが停まっていました
気が付いてからは20年以上?

最初に見つけた時は、良く乗っているな~と全く人事でしたが、今となっては同じような車に乗っている自分もそんな風に思われているのか?等と・・・・

おっと、脱線しましたが、その駐車場を追い出されてしまったXXは何処へ行ったのか?
駐車場閉鎖というのは、人によっては車を手放しちゃうきっかけにも・・・・・
まさか手放してはいないだろうな~?

なんて・・・・・・・・

自宅の敷地に駐車場が有る人はそんな心配要らないんでしょうけどね!







Posted at 2012/12/14 12:46:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月13日 イイね!

凄くてビックリ!

凄くてビックリ!昨日は飛行機で出張だったので、羽田空港の駐車場にセリカを置き去りにして行ってきました・・・・・・・

戻ってくると黒くて大きな物体がセリカの隣に(汗)

タダでさえ小ぶりなセリカですが、いくらなんでも大き過ぎます!

車は超高級車、英国のロールスロイス!

セリカと同じ2ドアクーペですが明らかに違う(汗)



窓の高さは同じ位ですけど・・・・・・

何といってもホイールが大き過ぎる?

折角なので拝見させて頂くと30インチでした~!

30インチって、自転車より大きい?

直径762mm?セリカのタイヤより遥かにデカイ!

きっと金額も凄いんだろうな~

まずは、タイヤ組めるのだろうか????

いろんな心配しちゃいました(笑)

しかし世の中には凄いものが沢山ありますね~!
Posted at 2012/12/13 12:16:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 街角の車 | 日記
2012年12月12日 イイね!

なおったなおった(笑)

なおったなおった(笑)先日こちらのブログで紹介した、悔しくて携帯電話のレストアを決意しましたが、早くも終了し戻って参りました~

見た目はすっかり綺麗になりました!

電池も新しいのを持っているのですっかりリフレッシュです!

みんカラもバッチリです(笑)



って以前と何も変らないですが・・・・・

気になる費用は15700円ですが、安心パックなるものに加入しているため減額されるし、累積ポイントで支払いOK!




って事で、予定通り負担額は有りませんでした~ラッキー!

外観がスッキリすれば、中身が古くても新品みたいで気持ちが良いですが、最初に落として悲しい思いをする日も近いでしょう(汗)


Posted at 2012/12/12 09:04:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2012年12月11日 イイね!

最後の新車?

最後の新車?懐かしい写真が出てきました・・・・・・・

恐らく平成9年頃?

親父のスープラがまだ元気な頃です!
1G-EU搭載の希少GTのAT車なんですよ~

ルーフエンドに謎のアンテナが有ります
これご存知ですか?自動車電話です!

車に乗っている間にしか使えないとても贅沢な電話です、多分この頃はアンテナしか付いていなくて、既に携帯電話になっていたのでは無いかと・・・・・・・・

この車は平成4年式で、70スープラ末期でしたが、親父も定年直前で購入したので最後の新車となりました~(現状)

この車は12年間乗った後に大破(見た目はそれ程酷くない)して修復困難になり泣く泣く継続を断念・・・・・(泣)
この緑色が気に入ってましたが、塗装も結構残念な状態でしたし・・・・

当時ヤフオクで10万円で落札したのが今の黒ワイドボディのGTtwin turboになりますが、同じ平成4年式でした

12も乗って凄いな~と当時は思っていましたが、平成16年に手に入れた黒スープラは間もなく9年目に突入しようとしています

車って随分乗れますね~壊れたのはミッションのみですが中古品を偶然仕入れて自力で交換?
その他はベルトすら換えてない(汗)
オイル減りも無いみたい・・・・・・・・

1G最終のスープラは丈夫ですね~
Posted at 2012/12/11 12:18:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation