• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

ボケてる・・・・・?

ボケてる・・・・・?ボ~っと信号待ちをしていて発進しようとしたら何か変?????

ぶるぶるっと鈍い感じ????

そしてギヤチェンジしようとしたらアレっ????

何だ2速発進してた(笑)

しかし、4AGで2速発進が出来るとは知りませんでした~トルク無いから不可かと・・・・

いやしかし、参りました~週末極寒の我慢大会で流石に風邪ひいたみたい

外では寒くて鼻水出るし、部屋の中が暖かいと幸せ~!

それって普通か(爆)

まあちょっとした風邪気味程度ですね、大した事無いです~

今度の休みもまた箱根で我慢大会みたいですが頑張ります(笑)
Posted at 2012/12/05 12:14:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2012年12月04日 イイね!

回り道~!

回り道~!皆さんご存知の通り、昨日大変なトンネル災害が有りまして中央自動車道が一部通行止めになっております・・・・・

事故に遭われた方々には大変恐縮ですが、昨日は長野方面に出向かなくてはならず、朝から地図とにらめっこです!

中央高速に入り、通行止め区間を国道20号線に迂回するのが普通だと思いますが、それはとても大変そうです・・・・

ならばどうするのか、御殿場から139号線に入り、富士五胡道路の河口湖から一宮に向けてショートカット?
いやこれはポピュラー過ぎる・・・・・・


ならば・・・・・・・富士宮から甲府南に抜けよう!

富士ICを目指し新東名を走り、富士宮を抜けます・・・・・・・・

当然そこには、こんな場所があるわけです!



毎年6月によってくるドライブインもちやです!
平日でも結構混んでいました~

立ち寄って気の利いたものでも食べたい所ですが、先を急ぐので、この様なものを・・・



眠気防止と疲れ体策???

本日の相棒はプロボックスバン!


順調に山道を走り、抜けていきましたが流石にトンネル回避で通る車も無く、スムーズでした!
前のトラックは地元の車みたいです・・・・・



無事に甲府南に着きました、一般道を約40km走り、ロスタイムは40分!
途中の信号が異常に少なくて驚きました!



流石に交通量は少なめです、快調に飛ばしたい所ですが、1300ccのプロボックスATでは上り坂を快調に走るのは至難の業です(汗)



気合で乗り切ろうかとじりじり前の車に迫りますが・・・・・・・
ペースカーの登場でした(滝汗)



でも心配要りません、すぐにおいていかれました(笑)

仕事の方は順調に進み、帰りも渋滞も無く帰ってまいりました!

帰りも甲府南⇔富士IC!

山道はプロボック面白いです、タイヤが165の13インチのバンタイヤなので、すぐ鳴きますから、そう飛ばしちゃ危ないですが、タイヤに無理の無いスピードでは、良く曲がるし軽快ですね~
この位なら、隣に誰か乗っていても身持ち悪くならないでしょう(笑)

高速に戻り、立ち寄った新東名のSAは綺麗ですね~!



ここまで凝る必要が有るのか疑問ですが、駐車場の区画が停めにくくて困ります、渋滞しがちなので、あれは何とかして欲しいですね~!


しかし、よく考えたら20号線に降りても時間変わんない????



それと久々に東名高速の御殿場からの登り線通ったのですが.......
スリリングな連続コーナーが無くなっていたような?????

寝ぼけてたかな?


Posted at 2012/12/04 07:10:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 会社の車 | モブログ
2012年12月03日 イイね!

デヴー????

デヴー????家に帰ったら、見たことの無いスマホが・・・・・・・?

なにコレ?ってカミさんに聞いたら、デヴュ~ってにこやかに・・・・・

知らない間に買い買えてた(汗)

ドコモのシステムはよく解らないけど、前の携帯は通話に限り使用可能で、
スマホは普通に??????

つまりスマホは遊び専用、携帯は仕事用みたいな使い方が出来るわけ??????

取り合えず買え換えた携帯は私の携帯より新しかったはずですが(泣)

見ればTOP画像の様にボロボロ・・・・・・・・

悔しいので自分も換えようか?と思いつつも、スマホの不便さが先に立ち、換える気にもならないので
外装を新品に交換する”リニューアル”ってやつを実行する事にしました

費用は3150円で、累積ポイントで対応するので、実質負担額は0円

これで新品同様になれば儲けモンです(笑)


2週間程度掛かりそうですが~

でその間どうするかって事ですが、代替器というものを無料で貸し出してくれるので安心ですが、
ここで問題です




借りたものは非常に綺麗なもので、傷つけちゃうかもしれない(汗)
あと、修理不可能な破損や紛失では、罰金を取られるんだって・・・・・・

ビクビクしながら借りてきて、試してみたら・・・・・・・遅い、動きがトロイ、画面が見にくい(汗)

自分のものより1年古い2009年モデルですが、一般的な折りたたみ携帯でしたので、自分のものとは違い性能が低い・・・・

コレでは、みんカラ等の対応は困難です(泣)

それで、登場したのがこちらの懐かしきサイクロイド携帯!





2年以上引き出しに眠っておりました・・・・・・
動くかどうか疑問でしたが、大丈夫でしたね(笑)

こっちのものは多分2008年モデルですが、全然良いです!

当時携帯には2段階のグレードが有りましたが、この上の方がいわゆる”ガラケイ”というものです

普通の携帯→スマホは良いですが、ガラケイ→スマホはやっぱり抵抗有ります、機能はアプリのダウンロードのおかげで充実してますが
使いにくさと反応の鈍さや誤作動の多発には、いまだに耐えられません(汗)

困ったもんだ(汗)




で何となく以前の携帯を掘り出してみたら・・・・・・・・ゲッ!







こんな有ったの?

でもあと3個くらい有った気が???

今でも使用可能なものは3個しか無いですが(汗)


以前は10ヶ月おきくらいに機種換えしていましたのでこの様な結果に!
今では契約から26ヶ月しないと割賦の支払いが終わらないので換えいにくくなってしまいました(その代わり一括払い金0円)
負担は減ったけど、長い間換えられないのが、問題です~


Posted at 2012/12/03 10:54:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月02日 イイね!

湘南セリカDayの行事に参加!

湘南セリカDayの行事に参加!本日は、ぶりざ~どさん企画による
湘南セリカDayとしてお出かけして来ました~!

なんと朝の6時30分に集合です.......
金曜日の夜は徹夜で一睡も出来ず夕方まで仕事でしたし、寒くて洗車も出来ず(泣)

朝起きられるか不安でしたが、寝ぼけて起きて適当に走って待ち合わせ場所に着いたのは出発5分前でしたセーフ(^-^;)

既にほとんどお揃い!



群馬や埼玉から高坂セリカクラブのメンバーもいらしてました!

第一目的地はぶりざ~どさん十八番、朝箱の三国峠です~

早い時間にも関わらず7台でのツーリングとなりました........

富士山は残念ながら良くは見えず......




彼にも付き合ってもらいました(爆)





途中の芦ノ湖周辺では、別行動していたえすしようさんとすれ違い.......
快調に下って行きました~






第2目的地の大磯PAに到着しまして、端の方を占拠したしまいましたが、皆さんごめんなさい~



早めのお昼を食べたら混雑して来てしまい......
大型車用スベース2台分とは言え心苦しくて第3会場にチェックイン(笑)





ここではど真ん中がガラガラだったので貸し切り?

結局かなり長居をしてしまい....

ひら目並びや~





リフトバック並び.......




ホモロゲのツーショットや





丸目4灯が見られました~





いつの間にか日は暮れてしまい.......

悪乗りが止まらない湘南ブラザーズは、カップルで溢れる夜景が綺麗なテレビ搭に野郎ばかりで乱入!
まるで学年時代みたいです(笑)





しかしカップルはゼロ???


当たり前です、めっちゃ寒かった(^-^;)


かなり冷え込んだし雨も降り出したので解散となりました........


集合から11時間!


振り返ればあっという間(笑)


企画してくれた、ぶりざ~どさんや遠くから来て頂いた皆さん、大変お疲れ様でした~!


PS、今回初めてお会いした赤LBのKさんですが、夏休みの始めに横浜市で遭遇しブログUPしましたが、絶対に無いと思っていたのに湘南セリカDayで出会ってしまいました.....しかも実家近くの方とは!


運命とは恐ろしいものですね~!
Posted at 2012/12/02 19:31:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | セリカ | モブログ
2012年12月01日 イイね!

残念だね・・・・・!

残念だね・・・・・!極上XXがヤフオクに出ていましたが・・・・・・

なんと走行距離18000km?

グレードは1GEU搭載の”G”

だけど~書類無し物件だそうです・・・・・・

価格は安いけど、公道走れないなんてとても残念です~

入札入っていますが、こちらのグレードは今や希少車、部品取りと言ってもボディイ足回り?
ちょっと勿体無い気もするけれど!

手に入れた人って飾って置くには大き過ぎるし、どうするんだろう?









Posted at 2012/12/01 12:51:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation