• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTR ku-peのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

タカミー?

タカミー?昨日の夜帰り掛けにトイレに行きたくなって、コンビニに寄りました・・・・・

そのまま立ち去るのは申し訳ないので、ホットコーナーでお茶を買おうと見ていたら、缶コーヒーのおまけが気になって、”アチチッ”て思いながら何個か見ていたら、こちらにも有りますって店員さんにレジ前の山積みコーナーを紹介されて(汗)

買う気が無かったのですが、こうなると逃げられなくなってしまいました(笑)

ポルシェカップレースのシリーズだったのですが、カラーリングでこのものを選びました!

後でよく見たら、”高見沢”って書いて有ったので、てっきりアルフィーのギタリストかと思ってしまいましたが全然違った(汗)



レーサーが接骨院の医院長さんらしい・・・・・・失礼しました・・・・・・

そう言えば、アルフィーの高見沢さんは、”タカミー”と呼ばれているらしいですが、番組で共演しているAKB総監督の高橋みなみが”タカミナ”と呼ばれているのでややこしいですね(笑)


話戻って、車のおまけが付いているとついつい買っちゃいますが、おまけを100円で買え無そうなところが相変わらず不思議です・・・・・

しかし、缶コーヒーはおまけ付きで110円でしたが、このおまけだけを120円でオークションに出ていたのには驚きました~
Posted at 2013/01/31 12:14:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月30日 イイね!

充電!

充電!会社のクラウンですが、エンジン始動せず・・・・・・(汗)

ドアロックは動いていますがエンジンスイッチを入れても”カタカタカタ”

明らかに電気が足りない!

ブースターケーブル繋いで難無くエンジンは掛かりましたが、しょっちゅうこうなります(汗)

一応点検してもらいましたが、結局のところ乗らな過ぎだそうで・・・・・

そんならしばらく貸してって言いそうになりました(笑)

取り合えず応急処置でその辺を走行・・・・・

しかしアイドリング500回転で6速ミッションでは回転低くて充電できず!

仕方がないので高速道路へ!

それでも、TOP画像の通り100km/hで2000回転未満?????

んじゃ4速にシフトDOWN!


それでも3000回転????



試しに3速じゃどう?

4000回転?



という事でしばらく4速ホールドで走って充電しました~

ふと考えるとセリカはクラウンの3.5速と同じ回転数という事に?

3000ccのエンジンで100kmで1800回転という事は1600ccの3400回転と言う事は、1分間当たりの排気量は4サイクルなので2回転に1回の爆発ですから、クラウンは2700ccセリカは2720cc殆ど同じ燃料消費という計算になります!

重量の違いは有れど、燃焼効率でカバーって事で、結局燃費は変らない????

確かに計算通り燃費は変らないんです(汗)

フル加速したら違うんでしょうけどね!

やっぱ速かった(笑)


Posted at 2013/01/30 12:56:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 会社の車 | 日記
2013年01月29日 イイね!

こう来たか.....

こう来たか.....昨年発売された60セリカのミニカーですが、続編の登場です!

赤と青?(実車とかなり色が違いますが)

発売は5月らしいです~

しかもマニアックなGT-Tグレードです!
GT-TRでは無くビニールシートも鉄っチンホイールも再現.....

先行発売されたGT-Rと組み換えればGTやGT-TRも出来ます(笑)

こうなったらカリーナのホイールに換えてSTも.....そんな人はいないか(笑)

ところでカリーナのロードランナーのホイールは13インチ仕様になってたかな?


そうそう、会社の仲間から目撃情報!



まだまだ知らないセリカが走っているんですね~って当たり前か(爆)



それと悲しい報告です........

先日の試験はNGでした(泣)

解答が発表されて自己採点したところ基準に達せず.....あと3問足りませんでした(^-^;)

ご心配おかけした皆様すみません

来年が最後のチャンスになります(泣)
Posted at 2013/01/29 08:13:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2013年01月28日 イイね!

ジャストミート(笑)

ジャストミート(笑)以前みん友さんの位置さんがブログUPしていた事が有るのですが”昭和40年男”という雑誌を目にしました・・・・・

何故に40年生まれが?と思いつつ40年生まれの私は反応してしまいました(笑)

詳しい内容は著作権に関わるのでってこれもダメかな?

表紙を見ると小学生の時に夢中になった宇宙戦艦ヤマト!

いや~毎週楽しみだったな~

そしてペラペラのめくると、元祖金八先生が登場!




社会現象とまでなった?TBSのドラマでしたが、この時丁度中学3年生~
自分とは明らかに違った中学校生活でしたがこれも嵌りました!


そして車と言えば免許が取れた昭和58年と言えば・・・・・・

やっぱりセリカ?




この時にGTなんて新車で買うことが出来るのは相当なお金持ち?
自分はSTがやっとだった・・・・・

同年代の86は当時そんなに人気が有った訳でも無かったんですが~
もちろんセリカだって人気車じゃなかったけど・・・・

なんでこれをチョイスしているんだ?

よくよく雑誌の中身を見ていると自分と被る内容が多い・・・・・・・

年代だけでは無くて内容が不思議~!







Posted at 2013/01/28 12:19:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月27日 イイね!

季節外れの湘南をドライブ.....

季節外れの湘南をドライブ.....湘南と言えば夏の海岸のイメージが強いですが、冬の晴れ間のドライブもなかなかのものです(笑)

ドラマでも良く使われる定番の鎌倉学園前です!


この先には”珊瑚礁”というオシャレなカレー屋さんが有りますが、若いカップルや高級外車が多くて未だ一度も入った事がありません.....




今更この様なオシャレ店に入る事も無いでしょう~
悪乗り隊意外には.....


気分の盛り上がった所でたどり着いた某海岸付近の駐車場へ車を停めて~




この海の対岸のお台場では皆さんニューイヤーミーティングで盛り上がっている事でしょう(泣)




意を決して会場に向かいます......






とある大学の教室にて毎年恒例の学科試験が行われました~

今年で5回目になりますが、なかなか受かりません(^-^;)

今年の手応えはサービス問題かはたまた引っ掛け問題か微妙なものが多く結果が楽しみです(笑)


試験が終わってからお台場に向かおうかと思いましたが時間がイマイチで皆さん帰り支度を始める頃になっちゃうのでやめました~


帰りも湘南海岸を通って帰りましたが、朝と違って渋滞しています......

しかし、ここでの渋滞は苦痛じゃなくて楽しいんです!

海辺の景色を楽しんだり、対向車見たり.....
ドライブ目的の方が多いのか何故か皆楽しそうなんです、不思議な場所です!



富士山も綺麗で江ノ島との2ショットに挑戦しましたが、目で見る景色と写真ではイメージが異なり残念なものに(泣)

来年は朝からお台場に行きたい.......!
Posted at 2013/01/27 15:06:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation