
セリカに乗りはじめてからずっと悩まされていた震動・・・・・・・
前のオーナーさんがエンジン載せかえた時に強化マウントに替えたと言ってました!
なのでガタガタビシビシとアイドリングの状態では色々な音が出てて嫌だったんです~
でも部品も無さそうだし変えるの面倒だしで気が付けば14年か経過してしまった(汗)
そんな時に、偶然見付けたAE86の新品がヤフオクに出てました~
もしやと思って調べてみたら、AA63セリカと共通でした(笑)
中古も有りましたが、ちょっと高いけど新品?
価格も共販価格とほぼ同じなのでポチりました(笑)
でっ交換は土合やるんだろうな?
エンジンとメンバーに挟まれていてちょっとやそっとでは取れそうにない・・・
経験者にに聞いてみたり、ネットで調べたり・・・・
とっても大変だという事でビビりました(汗)
まずは、ナットを外すのも一苦労ということで、全部緩めておきます。
エンジンマウントを外すためには、エンジンとメンバーの隙間を大きく開ける必要が有りますが、どうする?
いろいろ考えた挙げ句、こういう事になりました~
車体をウマで持ち上げておいて、エンジンを材木で支えて2台のフロアージャッキで持ち上げます!
これは左右にエンジンが傾けるようにするため~
そして、エンジンメンバーを止めているナットを緩めて、下に下げます!
下げすぎないように、メンバーにもジャッキを掛けます~
横から見たらこんな感じ!
無事にエンジンマウントを取り外すことに成功!
無比べてみると、随分サイズ感がちがう?
上が純正新品で、下が強化マウントが劣化した状態です!
外れたら付けるのは意外とすんなり(笑)
外したマウントは間違いなくTRDでしたね(笑)
なかなか緩まないナットとか有って、筋肉痛です(泣)
さて、効果はいかに?
エンジンを掛けると早速違和感・・・
セルモターが回ると、エンジンがプルプル揺れる~
アイドリングの状態では驚く程に震動が無くなりました!
そして、車を動かすと、何だかぬめっと動く・・・・
なんかちょっと物足りない感じも(笑)
震動が無い変わりにダイレクト感もなくなり、シャキッと動かない・・・・・
なるほどね、アイドリングの震動を我慢すれば、強化マウントはレスポンスもよくて良いんですね‼
まっでも、このぬるっとした感じが普通なんですよね!
やっと普通のセリカになった気がします(笑)
Posted at 2021/03/27 22:38:30 | |
トラックバック(0) |
セリカ | 日記