• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kerokeroponのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。 いつもメモがわりに使っておりますが、今年も愛車の走行距離と展望などを、  まずはボクスター。 2024年の走行距離は1130km 昨年はナビ、スピーカーの交換、タイヤ交換など、一昨年のメカニカルなリフレッシュに続いて快適装備のアップデートを完了し、数年は消耗品の ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 11:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2024年12月25日 イイね!

スイスポのカケラ

 スーパーではサンタがレジ打ちをし、トナカイが品出しをするという光景が見られますが、サンタ同様私も年末は大忙しですので、スイフトスポーツも通勤以外ではあまり乗ることができません(ボクスターはもってのほか)。  今朝、ふとスイスポに目をやると、、、 なに? こ、これは・・・  どう見てもチャンピオン ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 17:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月08日 イイね!

ボクスターラストラン

 乾燥した空気、青空、低気温。 非常にコンディションが良いので、ボクスターのエンジンを堪能しようとキーを手に取りました。  時間が遅めだったのですが、榛名山の北面ならいつも空いているし、ひっさしぶりにあそこでアクセル踏もうとワクワクしながら向かったのですが  名物の5連ヘアピン前で雪がちらほらと、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 13:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2024年12月04日 イイね!

未塗装樹脂対策と発覚した飛び石

 スズキ車の未塗装樹脂はすぐ白くなってしまうという定説がありますが、ちょっと抗ってみます。 UVカット成分が配合されているというCCウォーターゴールドで1〜2ヶ月おきにコーティング。 ワコーズなどからハードコート的な物が出ていますが、ムラになったときに落ち難いので、当面はコレでやってみます。  ス ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 17:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月23日 イイね!

山の天気と柔軟剤

 キラキラのヘッドライトを手に入れたボクスターで、いつものお山へ。 車も少なく、塾長に追いかけられはしたのですが、気持ちよく走れました!  山頂の気温は−3℃で雪が降り始め、 駄弁りを楽しんでいた姫百合駐車場にも降ってきたので、1時間ほどで解散。  今年中に、もう一回くらい走りたいのですが、怪しく ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 10:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2024年11月13日 イイね!

ヘッドライト塗装完了

 先週アクリルウレタン塗装した、右ヘッドライトのリカバリー&仕上げに挑みます。 厚い塗膜を目指して塗装ダレしてしまった部分をマスキングして1500番の耐水ペーパーで慎重に削って、  次は左ヘッドライトと同じように、2000番の耐水ペーパー、細目のコンパウンド、極細目のコンパウンド、シュアラスターの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/13 16:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2024年11月04日 イイね!

勝利目前のピンチ

 混むのは分かっているのですが、天気が気持ちよさそうなのでスイスポで赤城山へ。 まぁ、想像通りで気持ちよく走ることはできませんでしたが、いつものお仲間と1時間ほどダベりを楽しんで帰宅。  そして先週塗装したボクスターの左ヘッドライトの仕上げに挑みます。 塗装のゆず肌を治すべく、2000番の耐水ペー ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 12:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月03日 イイね!

途中経過

 整備代をケチって始めたボクスターのヘッドランプ塗装。 割と順調に進んでおります。 塗料が足りなくなる恐れがあったのでまだ、片方しか塗れておりませんが、致命的と思われる失敗はまだしておりません。 画像では分からないのですが、ゆず肌になってしまった部分もあるのでまた磨いてミラーフィニッシュを目指しま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 10:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2024年10月27日 イイね!

前哨戦に勝利

 ボクスターのフォグランプ塗装の続きです。  600番、800番、1000番、1500番、2000番の耐水ペーパーで水研ぎし、食器用洗剤で脱脂。 ホルツのヘッドライト専用スプレーで塗装に挑みます。 捨て吹きの段階では、ゆず肌になってビビりますが、本塗りを重ねると綺麗に塗料が乗ってくれます。 欲張っ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 14:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2024年10月20日 イイね!

前哨戦 その1

 ボクスターのヘッドライトとフォグランプが、黄ばんで曇ってきてしまったので、あの頃のキラキラした目を取り戻すべく立ち上がりました。 大胆にもウレタン塗装に挑もうという試みであります。  昨年ナビの交換をする際に、ショップに見積もりをとったところ、予想の倍くらいのお値段が出てきたので、どうしようかと ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 15:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイドバイザー取り付け http://cvw.jp/b/434103/48606131/
何シテル?   08/17 17:22
ボクスターやスイフトスポーツでとろとろと群馬の山道を走っとります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカミニに9インチナビのKENWOOD MDV-M910HDLを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:36:59
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:30:24
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:29:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 上がりの車として購入。  手が届くMTの選択肢があるうちに飛び込みました。  HA3 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
半ば馬鹿にしながら冷やかしで試乗した986ボクスター 5年後には無理して987を新車を買 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
外観や装備が考えていたモノに近くなったので、これからは維持に力を入れていこうと思います ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 妻の通勤&お買い物をメインに使ってます。  選択の理由はデザインとステアリングヒーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation