• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行こうおっさんのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

改正道交法 ~昔話


ニュースで取り上げられてますが、改正道交法についてです。
小難しい話じゃなく、おっさん昔話です。

私、自転車に乗るようになってからずっと、自転車は左と教えられて来ましたが、今まではどちらでもお咎め無しだったのですねぇ…知らなかった…。


高校時代、地元公立高校で自転車通学でした。
隣の市から通学して来る人は汽車(ディーゼル)やバスでした。

ある時(2年か3年)、友人(自転車通学)が突然坊主頭になっていて、「どうしたょ?」と訊いたら、「〇〇(バス通学、歩行者)と一緒に右側で自転車に乗り帰っていたら、交番のお巡りさんに止められ、生徒指導の先生に引き渡され、坊主にされた」と(笑)

そいつも素直に謝ってればよかったのでしょうが、どっちを通行してる? 右だょ~~ん と舐めた受け答えをしたばっかりに…(笑)


~~~~~

一年生の途中まで坊主(男のみ)で、長髪許可?なるものを提出して通れば、伸ばせる校則でした。

悪さすると、有無を言わさず坊主にされ、さらに悪いと謹慎や退学で、当然ですかね。

~~~~~


法律上、そいつは怒られ坊主にされるいわれは無かったんだなぁ と…学校の指導が自転車は左側通行でしたが。


緩ければ緩いで良心や常識に委ねられる部分が多く(悪いヤツはそれを逆手に)、それが崩れると細かく明文化、法制度を整えねばならず…果たしてどちらが善いのか?

公正な裁判には法が不可欠だし…不備を補う法もまた必要、如何にすべきか?と私ごときが考えても仕方なくもあり…。



Posted at 2013/12/02 22:39:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | おっさん昔話 | モブログ

プロフィール

「アサギマダラ 他 http://cvw.jp/b/439249/40628819/
何シテル?   10/27 01:21
時代遅れの化石人間だったり 素直な天邪鬼だったり 気さくな人見知りだったり しがないおっさんです または、怪我ないおっさんか? 怪我無いように髪の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
8 9 1011121314
151617 18192021
22232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
二代目 今のところフル(古)ノーマル まぁ間を見てぼちぼちと先代から移植 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
重い車。ちょこちょこ部品交換しています。交換するたびに普通の車に近づいて行きます。ノーマ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
心機一転ライセンスを取りダートラ(県シリーズ)を始めるもFRの時代は過去の話。同時進行で ...
トヨタ その他 トヨタ その他
初めての車。友人に誘われ山に行きだす。知人達と山に分け入り、お金も払ってないのにお釣をも ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation