• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行こうおっさんのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

久しぶりの作業

久しぶりの作業
寒くなり、もうすぐ年がかわるんだなぁ… と、より実感するように。

忙しいのも一段落し、昨日、一昨日と久しぶりに車を触りました。(また書いてたら日付が変わってしまった(爆))


一昨日の午後から空いたので、ん?こりゃ足回りでも入れ替えるか? と急に思い立ち…ダートラ時代、ライセンスの更新でお世話になっている板金屋さんに連絡、やって良いよ との事だったので、ナニやら積んでお出かけ。

予定は未定、決定ではない
さあ って言やあ さあ

を地でいくような…(笑)

~~~~

実は、潰した先代はまだ板金屋さんに置いてもらっていて、引き上げてなく…おんぶにだっこの迷惑掛けっぷり(汗)
置いておく場所をなんとかしないと…

下が土ではナニやかやるのにやられんので、なんか良い案がないかいろいろあれこれ思案中…。

~~~~


一昨日は昼過ぎてからということもあり、先代の車高調のバラしと、フロントアッパー、ナックル移植のためのバラし。

二代目は、足はぶってない車らしい、距離乗っている、ロアボールジョイント、タイロッドエンドを換えてもまだたまにカチャカチャ音が出る(右側)、ちょっと車速を上げスイスイ走るとグラグラ来る、等からアッパーアームとナックルを先代から移植してみようと思った次第です。
他の症状からしてラックエンドも怪しそうな?

先代は足ぶったりしているので(みんカラ始める前、クライムギヤ、バネカット時代)、多少は新しいんですよね(笑)

バラしたら、車高調の下側ブッシュがバネ交換した時よりも潰れていて…アッパーマウントがピロなんで、下もピロで良いんじゃ? と思うのですがねぇ。

ブッシュだけでは出してくれず、送って交換ということは確認済み。
合いそうなピロを探し、カラーやらなんやら加工するか、素直にメーカーに送って交換か…。
4万?5万Km使っているので、ついでにアブソーバーO/Hか…。


ロアボールジョイントとナックルをとめているボルトを緩める際、コマが割れ…コマが割れるのは初体験で、独特な手応えから、ヤバい! ボルトの頭舐めた! と焦り、再びあてがってみて 何か変??? とコマをよく見たら割れていて、ホッと一安心! (なのか?(笑))

一昨日はここまで。


昨日は、朝一から行く予定でしたが、モノを探していたら遅くなり…結局見付からず。

この日は板金屋さんの仕事納め、年内納車は納め、修理待ちの車があるものの、いろんな絡みで作業しないようで…リフトまで貸してくれて。
兄様は事務仕事、弟さんは横で道具のメンテナンスやら、監督?チャチャ入れ?(笑)

9年ぶりにバラす純正の長さに苦戦(特に後ろ)するも、まあ割合すんなり行ったものの、話しながらの、のんびりペースでちょっと時間食い気味。

着けたり外したりが楽チンな車高調の長さに慣れていると、人間がダメになる(?)なぁ と思ったり。

車高調はブッシュの件もあり外したままにし、ちょっとの間使っていたクライムギヤ、純正バネカットの昔を思い出した仕様?(笑)を組むことに。

その間、暇になった弟さんは、かなり黄ばんだヘッドライトを磨いて、何やらコーティングをしてくれて見違えるように…感謝感謝です。


組み付け、適当にトーを確認し、工場を掃除し二代目は終了。

先代に純正を組み付ける時は、日も傾きかかり、早くやらねば!かつ確実に!と集中してやり…あの感じは久しぶりでした。

着地する頃は暗くなり、タイヤを着けたり、ウマ外したりするのを、またも弟さんに手助けしてもらい…。


先代に着けてあったタイヤに変な癖がついているのかヘガフゴと…タイヤ変えてみて再確認。

カチャカチャ音は出てなさそう。



久しぶりに車を触り、なんだか充実した時間でしたねぇ。


いろいろ迷惑かけつつ、好意でリフトを貸してくれたりして、板金屋さんに感謝です!


画像は撮ってないので、割れたコマです。

Posted at 2013/12/30 00:05:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「アサギマダラ 他 http://cvw.jp/b/439249/40628819/
何シテル?   10/27 01:21
時代遅れの化石人間だったり 素直な天邪鬼だったり 気さくな人見知りだったり しがないおっさんです または、怪我ないおっさんか? 怪我無いように髪の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
8 9 1011121314
151617 18192021
22232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
二代目 今のところフル(古)ノーマル まぁ間を見てぼちぼちと先代から移植 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
重い車。ちょこちょこ部品交換しています。交換するたびに普通の車に近づいて行きます。ノーマ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
心機一転ライセンスを取りダートラ(県シリーズ)を始めるもFRの時代は過去の話。同時進行で ...
トヨタ その他 トヨタ その他
初めての車。友人に誘われ山に行きだす。知人達と山に分け入り、お金も払ってないのにお釣をも ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation