• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行こうおっさんのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

レイドバック ~洋楽~他

レイドバック ~洋楽~他
私にとっては驚異の連投です。

ですがまたもや洋楽ネタです(汗)

最近の更新頻度、どうしてしまったのでしょうか?
太陽の活動、黒点の減少との因果関係も疑いつつ…ホントか!?


レイドバック、その言葉を知るようになったのは昔のことなのでよく記憶しちゃいませんが、デレク&ドミノス以降のエリック クラプトンからかなぁ…意味としては、ゆったり、のんびりと みたいな事らしいです。

比較的、アメリカ南部をルーツとする、あるいは色濃く影響を受けたミュージシャン、バンドを形容する時に使われる事が多いでしょうか。


~~~~~

ちょっと前にも書きましたが、前々から傾向はあったものの、私かなりレイドバックしてきています。

まぁ、経済的事情からのんびり、ゆったりせざるを得ないって事もありますが(笑)

元々が偏屈に凝り固まりがちな人間なので、常に視野を保つには中途半端が半端ないこのくらいが良いのかな とも思ったり。

今思い返すと、真剣にやっていたはずの競技に於いても結果を求める姿勢はかなり甘い部分はありましたねぇ…。

少しでも長く、肩肘張らず(今のところ肩肘は湿布貼らず)にしつつもある時は真剣に、最小限の投資で自分にとって最大限の成果(これがそもそもの間違いの元か!?)を!

守ると見せかけ攻め、攻めると見せかけ守り、実にして虚、虚にして実、千変万化して留まらずに。


~~~~~


ある時、新聞の片隅でエリック クラプトン チケット先行予約の広告を発見。

噂に聞くスティーブ ガッドとクラプトン、一度は見てみたいなぁ…と。

デレク トラックスも来ますが、またの機会に。

そして4月にジェフ ベックが!
これはなんとしても見に行かねば! と

そして先日、喫茶店にて常連さんより またジョニー ウィンター来るみたいだよ との情報が(その人とは去年ジョニー ウィンター来日の際、会場でばったり出会い)。

ジョニー ウィンター、立て続けに来ますねぇ…どうしちゃったのでしょうか?



いろいろ脱線してますが、戻ってレイドバック、私の感じだとまぁ定義は曖昧で、聞いた人がそう感じたならそうかな と勝手に思ってます。

何年か前に出たジェフ ベックのアルバムを聴いた時にレイドバックしてるなぁ と感じたりして。

肩肘張らずに気持ちよく。


関連情報は、クラプトンでもジェフ ベックでもジョニー ウィンターでもなく、私の持っている中で最もレイドバックしていると感じる、Little Feat のDixie Chicken 収録のLafayette Railroad です。
抜けていくような感じが心地よく…延々聴いていられそうです(笑)

興味のある方はどうぞ!


Posted at 2013/12/10 23:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洋楽マニアか!? | モブログ

プロフィール

「アサギマダラ 他 http://cvw.jp/b/439249/40628819/
何シテル?   10/27 01:21
時代遅れの化石人間だったり 素直な天邪鬼だったり 気さくな人見知りだったり しがないおっさんです または、怪我ないおっさんか? 怪我無いように髪の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 567
8 9 1011121314
151617 18192021
22232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
二代目 今のところフル(古)ノーマル まぁ間を見てぼちぼちと先代から移植 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
重い車。ちょこちょこ部品交換しています。交換するたびに普通の車に近づいて行きます。ノーマ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
心機一転ライセンスを取りダートラ(県シリーズ)を始めるもFRの時代は過去の話。同時進行で ...
トヨタ その他 トヨタ その他
初めての車。友人に誘われ山に行きだす。知人達と山に分け入り、お金も払ってないのにお釣をも ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation