• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

EV用バッテリーは外部調達せざるをえない業界事情

EV用バッテリーは外部調達せざるをえない業界事情 電気自動車用のバッテリー製造は日産にとって手放したくない分野であったはず。自社で独自に研究開発をして、製造ラインを座間やアメリカに投資した虎の子だから。 EVの製造コストの1/3がバッテリーともなれば、なおさらですね。 なぜ今になって電池の製造から撤退することにしたのか? その背景には韓国サプライヤーが仕掛けた無謀なコスト競争が存在する。LG化学とサムソンが国内のPANASONICやソニーを巻き込んで、利益率1%以下というほどの安売り競争を行っているのである。 自動車メーカーの内製部品の利益率は30%以上にも及ぶので、それと比べたら異常な安値。 内製のバッテリーがこんな奴らの商品とまともにコスト競争できるはずがない。 部品は外から安く調達するという基本スタンスのゴーンさんにとってみれば、バッテリー製造からの撤退は当たり前のこととなる。

液晶パネルがそうであったように、リチウムイオン電池も韓国サプライヤが商品化で先行した日本のメーカーを打ち負かした構図となっているが、その裏では不毛な利益なき戦いが存在する。 そんな土俵で戦う必要はない・・・当たり前の経営判断ですが、ちょっぴり残念です。

一般ユーザーとしてはEVが安く買えるようになるのは良いこと。 裏でどんな競争が行われてるかなんて関係ない。とにかく高密度化と低コスト化は最優先事項なのだから。 外部調達に切り替えることで接続インタフェースや物理的形状が規格化され、サードパーティー製の電池と交換できるようになるかもしれません。 これはユーザーにとって大きなメリットですね。

どんなに優れた技術を持っていても捨て身の作戦をとる韓国メーカーには勝てないということを思い知らされた事件でした。 韓国メーカーはまるで海賊のようにも見えますが、そうでもしなければ国民を養っていけない悲しい産業構造が存在するのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/15 18:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation