• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

スポーツタイヤ?

スポーツタイヤ? ミシュランのパイロットスポーツ4 というタイヤをリーフの前輪に装着。ブリヂストンのPOTENZA 007Aはバランスが良いタイヤでしたが少しだけ柔らかいタイヤが欲しくなったので交換(ポテンザは後輪で隠居生活)。スポーツ性能はやや落ちましたが静かで快適になったので満足しています。

スポーツと名乗るほどスポーツ性は高くないと思います。007Aもポテンザ系の中ではバランス重視のタイヤでしたがパイロットスポーツは更にコンフォートに振った感じ。

タイヤ選びは名前から判断してはいけない。

交換はタイヤ館に依頼。同じようにネットで注文して直送されたタイヤが山積みされてました。時代ですね~ タイヤ館は儲かりますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/06 00:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次のタイヤ何にしようかな
ミルクココア@さん

タイヤの適正空気圧とは?の訂正
悠輔さん

HANKOOK VENTUS S1 ...
Moto's RS4さん

GSF前輪のタイヤ交換
車好きIT戦士さん

クルマで移動するのは楽しみのひとつ ...
cockpitさん

パイロットスポーツ5
HiGEさん

この記事へのコメント

2022年4月6日 0:14
PS4の前身のPS3を2台で使いましたが、とってもバランスよく、良いタイヤでした。排水性能の高さなのか、豪雨の高速でも全く不安なく走れたのは、今でも印象に残っています。今はスポーツ走行用タイヤにお金をかけるために、普段履きは廉価なセイバーリングを使っていますが、次の交換時にはまたミシュラン履きたいなぁっておもいます。
コメントへの返答
2022年4月6日 12:20
タイヤはブリヂストンというイメージがCMで刷り込まれているので海外メーカーのタイヤには多少抵抗がありましたが、走行したらさすが世界のミシュランと納得させられました。まだ限界走行してませんが普通に乗る分には快適で静かです。ウェット特性や耐摩耗特性も評判が良いので期待しています。

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14
トヨタはやはりダメなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 21:20:33
レッドゾーン突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:37:11

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation