息子の朝練のつきあいで、朝5時50分に家を出発したところ、何年かぶりにみるマイナス気温表示。
積雪で苦労されている方には申し訳ないのですが、関東南部だけ雪が降らないのは寂しいです。
12ヶ月法定点検を実施。ついでにオイル交換と超撥水ウィンドウシステムを同時に行ってもらいました。それから先日エアバック警告灯が点滅していたのですが、”異常なし”のためコントローラのリセットだけしてもらいました。しかし、帰宅途中にアイドリングストップしてエンジンを再始動させたら、またまた警告灯が点滅orz Uターンしてディーラで観てもらいましたが、やはりコンサルトⅢの診断結果は”異常なし”なので、再度リセットだけしてもらい、そそくさと帰宅。 どうもIGN OFF直後にスターターを回すと、バッテリー電圧が一時的に下がりすぎて、プリテンショナーシートベルトのコントローラが起動できずに、メーターECUとの通信エラーが発生し、異常履歴が残ってしまうようです。こうならないようにするには、IGN OFFから次のエンジンONまで多少間をおいてあげればOKみたい。。。しばらく様子見です。
|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |