• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

絶滅危惧種 3速タコ Horn type handheld tachometer

絶滅危惧種 3速タコ Horn type handheld tachometer










毎度変な話題で恐縮です。
今回ご紹介するのもタコメーターです。旋盤のような工作機械の回転数を計る為の機械です。
ブルーのビロードが敷かれた木のケースに収められています。昭和29年の検査証が入っていましたので56年前のものです。新日本計器製作所の製品です。

ここには画像の簡単な説明

結構しっかりした作りになっていて、ボディはアルミの鋳物にアルマイト処理をしたものとなっています。
イエローな輝きを持つベゼルは洋白(ニッケルシルバー、500円玉の材です)と思われます。キチンと嵌められた風防はフラットなガラス製です。
クラシカルな格好がいい味を出しています。(笑)

黒く塗られたパネルに付いているスライドスイッチを切り替えると、100-400、300-1200、1000-4000rpmの回転が計れるようになっています。
もともとはドイツのHorn博士が作った物の様です。
http://www.dr-e-horn.de/en/45/geschichte

ここには画像の簡単な説明

中身はこんな感じ。(コウユウメカを見ると童心に帰れて弱いっすね。笑)
平ギアを3段に切り替えられる様になっています。3速タコですね(笑)
ここで回転範囲を選択し、メーターの下の遠心錘りで針を回転させる構造の様です。回転数が高くなるとビミョ〜に錘りのアンバランスが感じられて面白いです。

ここには画像の簡単な説明

ギアの選択は、バイクのミッションの様にシフトフォークならぬプレートでギアを動かす様になっています。
手前のローラーが板に削られた穴に収まる事で、シフト位置が決まる様になっています。
赤く塗られた板は窓からのぞく表示板です。

このツールは今では全く見かける事も無く、ワタスもはじめて手にしました。
1973年版全日本機械工具標準型録(レッドブック)にはのっていますので、保有している方もいらっしゃるかも知れませんね。
大切に保管しておきましょう。(笑)
ブログ一覧 | Dial indicator and gauges | クルマ
Posted at 2010/10/05 00:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

12345
R_35さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

南へ
バーバンさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月5日 1:26
ギヤチェンジできるのもあるんですね!
コメントへの返答
2010年10月5日 23:02
こういうのに萌えとります(笑)一番萌えそうなのが、Smith の機械式タコです。(って車のじゃないんですよ)50000回転まで測れるらしいです。あのスミスが作っていた。メーター板もしっかりスミスなんです。ホスイおもちゃです。(笑)でも50000rpmって測るのオッカネ〜だろうな。
2010年10月5日 20:37
は~変速できるって凄いですね
使うようなことは無いけれど
萌える~アナログでメカって感じがいいです^^

昨日 私もスリックにしようと
ジャッキ見てみたらネジじゃなくって
リベットのようなもので外すことを断念しました(笑
やはり安物だな~って実感したしだいで・・・
今度ネジ買ってきてばらそ~
コメントへの返答
2010年10月5日 23:06
完全にオバカな趣味ですね。老後はこれを眺めながら日なたボッコをしようと思うとります。
ドリルでさらってネジに変えちゃったら如何?ってまた、オバカな事言っています。(笑)

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation