チョッと時間をいただける状況になりましたので、今日は会社をお休みしました。
ウイークデーのお休みはワタスに取って貴重な時間。
普段買えないモノのお買い物です。
何かって?アルミ板を安く買いたかったのですよ。(笑)
たまたま我が家の近くの工業団地にアルミ素材を扱っている処を発見、現金売りもしてくれるとの確認をとって買いに行きました。
強引に我がマーチ号に詰め込みます。
1.2tの5052材です。
材料的には色々有るのですがパネル貼りに使おうとの魂胆です。
( ご参考 アルミニウムハンドブック 第6版の処にデータが詰まっております)
定尺材は1mx2mの大きさが一般的で、マーチ号にどうにか積み込みました。
アルミ天井状態で首をスクメて運転して帰りました。(笑)
引っ張りだすとこんな大きさです。
マーチ号も頑張ってくれました。
いちお〜非営利ガレージではありますが、領収書ももらっておきました。
ヤ○オクの切り売り目方価格よりかなりお得でありました。
ブログ一覧 |
Seven DIY | クルマ
Posted at
2011/05/27 18:30:04