• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

有物自遠方来 不亦楽   謝謝来了

有物自遠方来 不亦楽   謝謝来了











何か、スッゴク低姿勢な感じでマーチ号のランプがやってきました。(シェイシェイ)
物遠方より来る。また楽しからずや。(笑)
これから、日台合作なプロジェクトを始めようと考えています。
「どうにかして、ガラスレンズなランプにHIDをともしてみたい(ダメかも?)」なプロジェクトです。
ですからあまり信用しないで下さいね。セブン程はツキツメナイで気ままにやって行こうと思います。(笑)

ここには画像の簡単な説明

荷をほどいてみると結構それらしいランプ。
これなら純正と同じと思う人は多いと思います。ブラックに塗ってあるところがカッコいいですね。レンズに保護テープを付けているところなんて良心的です。業界的に言えば、優良部品ってところですね。

ここには画像の簡単な説明

妄想のあげく買い込んだキューブのランプと比べてみます。
黒いのがキュ〜ブです。リフレクターは大きかったです。(当たり前だってイウの)リフレクターは切り詰めれば使えるかも?なんてまだ望みは捨てていません(笑)

注目してほしいのは、バルブの取付け角度がキューブ(左通行)の方が15°位時計回りに回転しています。台湾は右側通行なので照射パターンが日本の逆、
で、キューブのランプはバルブを傾けてパターンを有る程度調整しているようです。H4でしたっけ?このフィラメントに付けられている傘の角度で基本のパターンを調整しているようです。
ハハ〜ン、だからバルブの取付け位置を決める爪の凹みを削って照射角を合わせているのだなあと理解出来ました。しかしこれだけではボケボケで、切れの良いカットは出来ないと思うので、どうにか次の手を考えないと行けません。
アルトのリフレクターは付くかなあ?キューブのリフレクター内側をカットすれば付くかなあ?とか考えながら通勤しております。(笑)
しかしそれでも、HIDって傘付いていないよなあ、この場合ドウしたら良いのかなあ?ってことが良くわかりません。
まあボチボチやって行きます。
ブログ一覧 | くるま雑記帳 | クルマ
Posted at 2011/12/07 21:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation