そう、ケントエンジンはフォーミュラフォード(FF)と同じエンジンなんですよ。
厳密に言えばFFよりも若干チューンされたエンジンが多いのですが、基本は同じ様な物。
貴重なエンジンなのです。(笑)
メンテされセッティングがキチンと出来ていれば、7000rpmは廻る素質の良いエンジンなのです。
僕のエンジンチョット調子が悪いのだけど。と思っている方、今度のお休みにメンテしてみては如何でしょうか?ミンカラのお友達のサポートを受けてオフ会なんて良いかもしれませんね。また腕のいいショップに頼んでみるのも良いかもしれません。
フォーミュラフォードと同じエンジン、キチンとセッティングし直せばすれば結構走るとおもいます。
参考までにフォーミュラフォードのエンジンスペックのURLを載せておきます。バルブクリアランスや点火時期なんて参考になると思います。
http://www.formulafordbc.com/wp-content/uploads/2011/11/RaceEngineTechSpecs.pdf
念のためのご注意
点火時期は最大進角の時の値です。3000rpm以上回した時、これ以上進角しないと言う値です。アイドル時あまり進めすぎるとこの値を超えちゃうので程々にしておいた方が良いと思います。ワタスはアイドル10°位としています。(必要以上に進めていません)
それからフロートレベルはシングルキャブの物です。
写真は2012に発表になった新しいフォーミュラフォードです。
残念ながらこのエンジンは新しいエコブースト1.6Lです。(イメージ写真です)
ブログ一覧 |
くるま雑記帳 | 日記
Posted at
2012/04/24 00:30:04