ちょっと判りにくい内容だったですね。
何が言いたかったかと言うと、この1954年のルノーバン、エゲレスのマイフォードという小型旋盤メーカーのコマーシャル用の車だったのです。(ルーフにMyfordッて書いてある。ま、それだけなんですけど 笑)
1950年代は、人の手でチマチマと小さな部品を作るところ(仕事?)が多かったのでこの様な機械も結構売れていたのでしょうね。景気が良かったので、宣伝用に車も使っていたのでしょう。
マイフォードは、現在は、趣味用に使う旋盤として人気が非常に高いのですが、残念ながら現在はパーツの供給があるのみの様です。まあそうは言っても、大切に使えば100年は持つ機械でしょうから、パーツがまだ出る事は有難いと思います。
ブログ一覧 |
Machine and tools | 趣味
Posted at
2013/01/12 14:40:15