• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

ロータス Mk6     Lotus mark Ⅵ

ロータス Mk6     Lotus mark Ⅵ










ご先祖様のお写真です。
いわずと知れたロータスのマーク6です。1953〜55年の間に作られたセブンのご先祖様です。コンセプトは軽く安くそして速い?って処でしょうか?(勝手に言ってます。)セブンもこれを進化させた感じでしょうね。
前の写真で示したかったのは、フロントアクスル。既存のフォードE93Aの物を真ん中から2つに切って使っているのですよ。(穴も開けて)発想がしなやかですねえ。

ここには画像の簡単な説明

シャシはどうかと言いますと、こんな感じです。
セブンのご先祖様(笑)ですが、注目したいのは、チュービングの考え方だと思うんです。良く見るとこのシャシー、下側に太い丸パイプを使っちゃっている。直径48mm(1-7/8)のパイプだそうですがスペースフレーム的ではない感じもちょっとしますね。太いパイプを構造体の下側(テンションサイド)に使っちゃっているので効率的ではない(もっと軽く出来る?)なんて思っちゃいます。(私見ですけど)

ここには画像の簡単な説明

で、ついでに。
これもマーク6です。フルボディ、カッコいいですね。1954年のモデルでMGエンジン付きだそうです。このシャシーは、リアアクスルがドディオン化されている珍しいモデルです。(これがマーク8 あたりに続いて行くのでしょうね)
セブンにもこの様な着せ替えボディが有ると楽しいですね。(って有ったな)

ブログ一覧 | くるま雑記帳 | クルマ
Posted at 2014/11/09 11:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパさん

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

モッコウバラでいっぱいにしてあげま ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン酸化防止剤とかとか・・・ http://cvw.jp/b/469643/48377283/
何シテル?   04/18 10:22
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789 1011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation