• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

スロットルペダルの高さ

スロットルペダルの高さ









銀ガエル号のスロットルポジションをちょうせいしました。
何故かって言うと、ブレーキペダルの踏み代が深くH&Tがイマイチやり難いのですよ。
そこで、強引にスロットルの心棒を曲げて高さ調節。

ここには画像の簡単な説明

ブレーキペダル高さから10mmぐらいスロットルをさげて良い感じになりました。
ワタスの場合、筋力が無いので、ブレーキペダルを踏みつつ足を捩って踵でスロットルをあおる様なH&Tは不得意。踵を床に置いたままブレーキを踏みつつスロットルを小指辺りで押さえる。みたいなやり方になっちゃう。ですので、スロットルペダルの高さが高くなっちゃうとやり難い訳です。
ブログ一覧 | くるま雑記帳 | クルマ
Posted at 2016/11/12 20:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 20:23
昔、NA6Cに乗っていた時に同じようにペダルの位置が悪かったので、操作しやすいように調整して断然乗りやすくなりました。
日本車はAペダルとBペダルの高さ位置の関係が悪すぎますよね!
Bペダルは踏み代を確保するためだと思いますが、いざという時に逆に踏み外して原則が遅くなると思うのですが・・・。
コメントへの返答
2016年11月15日 9:38
セブンの様に調整出来ると良いんでしょうね. マーチ号、最初適当に調整しちゃったのでどこが悪かったのかなんともなのですが若干アクセルが低いほうが良い感じです。しかしブレーキがスポンジーすぎる感じなのだなあ。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation