• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

生存空間

生存空間









夜な夜なライラックエンジンの潤滑ラインの改善策を考えております。
何かと言いますと、キモとなるクランクピンへの潤滑ラインの構造がまったくプアでオイルがちゃんと廻らなくなる危険が有ると考えているからです。基本設計もイタいのですが、40年を過ぎた今、シール関係はほとんど機能していない状態なのでなおさらいけません。
しかし、あらたにシールをはめ込む空間が5mm以下なのですよ。
耐熱性の高いフッ素ゴムのシールの熱さは7mm。まったく生存空間が足りません。
さてさてどうしたらいいのか?いいアイデアが浮かびません。ちょっと判りにくい内容ですが追々説明していきたいと思います。どうしようかなあ。
ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2016/11/29 23:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation