• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

小そうじ

小そうじ









ガレージの大掃除って気合いを入れたのですが、またまた脱線。
エアホースの漏れが気になってカプラーの分解掃除を始めちゃいました。
台湾製のワンタッチカプラーであります。
バラして見ると、オスのカプラーとシールするゴムパッキン(左下)がヨレてハマっていました。
オスカプラーの先端が当ってシールされる構造なのでペケですね。
パッキンの位置をちゃんとセットし、ついでにバラした部品を掃除しておきました。
組み立ててチェックすると漏れは止っています。
何となく気分はいいですね。(大掃除はどうするの?)
ブログ一覧 | Garage | クルマ
Posted at 2016/12/30 17:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 21:40
カップラーは、バラシタことないなー
コメントへの返答
2016年12月31日 11:16
ちょっと信頼し始めた台湾製ですが、これはダメでした。白いPOM製の部品にバリが残っていてゴム部品がちゃんと納まらなかったみたいです。
分解は意外と簡単で、オスの挿入側に有るOスプリングを外し、オスを入れて外側のカラーをさげるとボールが取れる様になります。これでばらせます。
掃除してシリコングリス付けると軽くなりますよ。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation