シリンダヘッドの加工を再開、先ずバルブガイドの圧入をしました。
バルブガイドは、アルミブロンズ製で5.5mmステムのバルブを使う様に作り直したものです。
圧入代は0.030~0.035mmに再調整しました。
最初にヘッドを120℃ぐらいにプリヒートしておきます。
バルブガイドはミッションオイルを塗って冷凍庫で冷やしておきます。
大急ぎで治具にヘッドを取り付け、プレスで圧入します。
締め代が少ないためか、結構楽に圧入できました。圧入完了近くでググっと音が出るぐらいの状態です。最終的な加圧は1トン弱ぐらいです。
ガイドとヘッドの締め代が0.03とそれほどキツくはないと思うのですが、バルブガイド穴は縮んでいました。(3/100ですからねえ強圧入になるかな)仕上げにリーマを通しておきます。
エキゾースト側が0.03 クリアランス、インテーク側が0.02クリアランスです。
治具にセットし垂直に加工できる様にしてグリグリ、ヘッドにしまった部分が少しキツくなっているのですが、アルミブロンズは削りにくいので結構きつい感じです。
次は、穴がきちんと決まったはずなので、この穴を商にしてバルブシートの加工をしていきます。
ブログ一覧 |
Moto and Bicycles | クルマ
Posted at
2019/12/22 19:35:33