• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

オイルポンプ をどう回す?

オイルポンプ をどう回す?











オイルポンプ はクランクからギアで駆動され減速比は0.65ぐらいです。
クランクは前から見て時計回りなのでギアは反時計回り。
ということで、逆回転が可能なドリルをパワー源にしようと考えました。
カップリングはナットとソケットレンチ(笑)

回転数がどのくらいなのかおさえておきたいと、回転計を引っ張り出して測定。
12時方向にあるボタンを押しながら測定スピンドルをチャックに押し当て、押しているボタンをリリースすると中の時計機構がチクタクしだして回転数を測定する仕組みになっています。(ま、スミスの機械式みたいな感じですね)

で、結果は、730rpm?。
ドライバードリルなので回転が低いんですねえ。
エンジン回転なら1100回転、アイドリングレベルですね。
とりあえずこんな状況で測定してみてみたいと思います。
(あとは、ポンプの逆回転かな)
ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2020/05/31 07:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

元気ですかっ‼️
いなかっぺはちさん

四面楚歌
kazoo zzさん

D1グランプリ2025
*yuki*さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2020年5月31日 7:43
スピードメーターの精度確認のため、旋盤を使ったことがあります。正逆回転と回転数の維持が容易です。
コメントへの返答
2020年5月31日 10:58
旋盤利用も考えましたよ。
しかし、セッティングが大変なこととパワーがありすぎることで諦めました。オイルぶちまけると悲惨。(笑)

プロフィール

「仕事を増やすタチだな。 http://cvw.jp/b/469643/48428344/
何シテル?   05/13 18:22
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 56 789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation