• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

カム研 仕上げ?

カム研 仕上げ?











カムシャフトの研削、ほぼ1ヶ月かかってグラインダー加工が終わりました。
オイル穴も開いたので、最後の表面仕上げ。
ここは先人を見習いひたすら手仕上げ。
ダイヤモンドヤスリ でグラインダーの研削跡を均していきます。グラインダー跡の凹みの両側を削り凹みの底の部分で平らにしていくと形状が出せることになるので、これを信じてひたすら仕上げます。(笑)
ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2020/07/20 12:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

春の星座🎶
Kenonesさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年7月21日 10:12
ダイヤモンドヤスリ、役に立ちますね。自分はバルブ面に使用します。ボール盤と45度の木片を使って、ちぇっと乱暴ですが、旋盤の技術もないし、そもそも持ってないですし。

ところで以前書かれたオイルストーンの出番がなかったような、ちょっと気になってます。
コメントへの返答
2020年7月21日 12:12
こんにちは。
ダイヤモンドヤスリ 、硬いものが削れるので結構便利ですね。
私はオイルや石油を付けながらゴシゴシしています。欲を言えば粒度が選べると良いのですが、安いものには細かな粒度がありませんね。
オイルストン、出番がなかったですね。(笑)ヨシムラの御大はオイルストンを使われたとのことでしたので同調できるかなと・・・

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation