• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

シリンダフィン 削り

シリンダフィン 削り









カッターの都合でやり残していたシリンダフィン の仕上げ(?)を再開。
削り出した4mm厚のフィンを薄く削っていきます。
片側1mm削って先端2mmのテーパー状なフィンを作りたいと考えています。

用意したテーパー状のカッターで削っていく作戦ですが、想像して以上にグラインダーにパワーがあり、ビビりながらの加工です。
(最近太いの使ってなかったしねえ、体力落ちたのかも 笑)

溝にカッターを溝に差し込み、削れば良いか?なんて考えていたのですが、カッターが食い込むは、弾かれるは、でキンチョ〜作業。(汗)
切り子も飛び散るので、ゴーグル、マスクも用意しないとダメだな。
ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2020/07/23 12:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 12:55
おっかない作業•••
コメントへの返答
2020年7月23日 13:55
正に真剣勝負。(笑)
芯を決めて冷静に切り込まないと弾かれたり、食い込む。
テーパーで刃溝がねじれているので食い込む。両面カットは禁じ手ですな。
2020年7月23日 14:25
この作業、リューターで手作業で削るのは
至難の業ではないかと想像します。(^_^;)

フライスに横に置いて、サンダー用ディスクを付けて削れないかな?
コメントへの返答
2020年7月23日 20:48
スリルありますよ。(笑)
アルミ用の粗いディスク見つけたので、お話の様にフライスでも怒るかと思いましたが、フィンをテーパーにしたいので傾けるのがチョット大変かなあと思い、こんな暴挙に及びました。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation