• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月31日

シリンダフィン の加工

シリンダフィン の加工










シリンダーフィンのクランクケースと干渉する部分のカットをしています。
チョット、ラフですが、オリジナルのフィンから形を写しとり切り取り加工。3枚のフィン を長いボールエンドミルを使ってソロ〜リとカット。(1200rpmぐらいの回転でうまくいけそう)

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

クランクケースに合わせて干渉する部分は、リューターでゴリゴリ。
チョットラフではありますが、どうにかクランクケースに合わせることができました。
加工したのは、2番シリンダー 側で、こちらの方が前側なのでフィンのカット部分が多い様です。
オリジナルのシリンダー カット部分、左右対象になっていると思ったら、こちらも後加工で削り取ったった部分がありました。(ケース側も削ってる)
(量産で余分な加工を残していたなんて、のんびりしていた時代なんでしょうね。)
ヘッドを載せてみますと、もうすこしフィン を薄くした方が見栄えは良さそうです。

ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2020/07/31 07:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年7月31日 8:03
やり過ぎて壊さないように•••
コメントへの返答
2020年7月31日 11:47
お見通しですね。(汗)
ついつい深追いしちゃうタイプなので自重します。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation