• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

ヘッドが壊れた?

ヘッドが壊れた?










ってプリンターのヘッドなんですけど。
キャノンのmg6330なんですけど、印刷を開始して2枚目、赤黒の横筋が着いた紙が出たと思ったらエラー。B200、プリンターにトラブルが出たので電源を抜いて修理に出せとの表示です。

さあ困った。
2012年ごろの製品ですからそろそろ何かあると思ってはいましたけど、困ったですよ。
調べると、ヘッドの掃除でリカバーできるかも?ということでぶんかいしてみました。見てみるとマゼンダ(赤)がカートリッジとのパッキン部分から結構漏れてヘッドを汚している感じです。

写真はとりあえず、クリーナーで掃除したところです。
(紙に印刷された横筋とは直接的な関係はないとは思いますが)
で、これからヘッドを洗って見ます。

しかし、考えれば、インクが詰まった状態ではない(筋状にインクが出る)ので原因は他にありそうです。
困ったなあ。
ブログ一覧 | Day by day | クルマ
Posted at 2020/11/13 07:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

街の様子
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年11月13日 9:04
ヘッド部分をぬるま湯に漬け込んでクリーニングしたことがあります。
コメントへの返答
2020年11月13日 13:26
ワタスも昨夜から洗濯中。
よく分からないのですが、ヘッドの横についていたインクがヘッドの動きで悪さをして筋を作ったのかなあと思えるのですが・・・
困ったものです。
2020年11月13日 9:05
パッキン部からのインク漏れだとダメか•••
コメントへの返答
2020年11月13日 13:34
パッキン部の漏れが悪さをした可能性もあるかも。
しかし、なぜ漏れたのか?
ヘッドクリーニングでダメなら買い替えか?困ったなあ。
2020年11月13日 20:01
ヤフオクでヘッドだけ売ってたりしますよ~。(^_^;)
コメントへの返答
2020年11月13日 20:25
ありがとうございます。
リコンディションしたヘッドの様ですね。
当方、水洗いして取り付けインクのクリーニングが始まったのは良かったのですが、突然電源が落ちちゃったのですよ。原因究明のためバラしています。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation