• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

ロッカーを眺める年の瀬

ロッカーを眺める年の瀬










あいも変わらずデスクワーク。
ロッカーアームを眺めております。

ロッカーアームの背骨が斜めっているのも面白くないので、BMWやHarleyの様に
素直なアームの出し方にする事にしました。
で、ローラーな部分ですが、ギッタンバッタンの軸はベアリングが入れられそうとなりました。
イチオ〜これでローラーロッカーにしたんだぜっと言える様になりそうです。(笑)
しかしやばいのが、ロッカーの軸周りを2mm厚のパイプみたいにしないと成立しない様相なんです。

チューブが捻れんか?ざっくりと計算してみると捩れ角が0.023°ぐらいになりそうですが、まあいけるだろうと・・・・・
ステム側のベアリングは既存品は諦めるかと思うとります。試作品を作っていけるかどうか見た方が良かろうかと思いつつあります。
ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2020/12/30 20:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

全然動きません😇
R_35さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

夏季休暇
hidetonoさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年12月31日 9:05
まさかパイプにアームを溶接?!
コメントへの返答
2020年12月31日 14:51
パイプ構造で組めればマイスターになれますね。ワタスには技量がないので無垢の削り出し手仕上げになると思います。
横から見た組立図を書かんとロッカーの腕が決められないのでうだうだしています。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation