• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

デスクワーク?

デスクワーク?










ロッカーアームの軽量化、4個目に入ったのですが使用頻度の多い米粒大のツクシカッターが根を上げ始めた感じ。
無理を続けていたので刃先がダルになった様です。鋼材を切る、カットするという具合ではなく、何か、こそぎ落としているという感じなのですよ。切れ味も落ち、削った肌も変にツヤがでだした。
シングル刃で使いやすいカッターなのですが、入手に時間がかかった思い出、ならば研いでみようと、切り子の現場を撤収しデスクワークです。(笑)

#1000のダイヤモンドやすりがありますので、これで研いでみようとの作戦。
ブツは5mmぐらいのつくし頭のカッター、シングル刃なのも好都合です。
しかし目が効かないので、手持ちのルーペを使いやすく改造して?使うことにします。多分10倍ぐらい(2.3x5)の倍率になったかな?
両手も使えて好都合です。(笑)

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

こんな感じにヤスリを刃の表にあてて研磨しました。
目が詰まりやすいので灯油を使いながらスリスリ。ヤスリと刃の面が揃うと柔らかな感触になり、ダイヤモンドヤスリには方向性が無いので意外に削れる感じ。
(って黒いお汁が出るだけですけど)
しばし、スリスリをしていますとエッジ感が出てきましたので、研げたかなあというところです。
ブログ一覧 | Machine and tools | クルマ
Posted at 2021/10/12 08:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しっかり夕食
giantc2さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation