• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月26日

Weber DCOE ポンプジェット 漏れ対策

Weber DCOE ポンプジェット 漏れ対策









昔行ったポンプジェットのシタタリ対策の説明です。

加速回路に入っているボールチェックバルブのシールが悪くガソリンが漏れていると判断してボールが接する座面を5mm棒の先端に耐水ペーパー(#600ぐらい)を貼った道具を使って穴底を研磨しました。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

ボールに光明丹を付けて均一に研磨できたか確認。
これで漏れが改善はしたのですが・・・・。
エンジン回転によっては漏れ出す状態です。ボールの振動で漏れるようです。(負圧で吸い出されるのかも?)

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

で、海外でも話題になるようで対策用のスプリングがあるようです。
DCOEのType106〜138(アルファ用)にはスプリング付きのバルブがあったようですので、このような部品が出来たのかもしれません。
ブログ一覧 | carburettors | クルマ
Posted at 2021/10/26 22:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん


chishiruさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2021年10月27日 8:21
おはようございます。
加速ポンプの構造はおおよそ知っていましたが、今回、更に知識を深める事が出来ました。
チェックバルブにバネを追加するとリリーフ圧が高まるので、23インテークアンドディスチャージバルブのオリフィス径を小さくする等、バランスを取る必要がありそうですね。
コメントへの返答
2021年10月27日 11:03
おっしゃる通りですね。
バネ力分圧が高まりバックフローが増えるようになりますね。
加速回路も4番目、一種のキャブ(インジェクターかな?)ですから他の回路との関連が大事になるのだと思います。しかし、全てアナログな動きなので調整は大変そうですね。
多孔のポンプジェットありますが、これを使うと壁流が減りそうで燃費にも効果ありそうですね。
2021年10月28日 22:26
以前、海外のサイトでボールペンから取り出したスプリングを使うなんてのを見たことが有ります。
http://240260280.com/Tech/Carbs/Weber/DCOE%20Theory%20Operation%20and%20Tuning.html
それはさすがに硬すぎるだろって思ってましたが(笑)、、、やっぱり有るんですね。
コメントへの返答
2021年10月28日 22:45
ありましたね。
アメリカのアルファなサイトでも話していたと記憶(笑)
変なアイデアですが、フロートのニードルバルブ(バイクのラバー付き)をどうにかして組み込むと漏れがなくなるかもなんて・・・
シールも出来るし、バネも入っている。(セッティング全部やり直しですかね 笑)
2021年10月29日 21:33
ニードルバルブを玉っころの代わりにするとはナルホドですね。

以前、お試しでポンプジェットの先端の穴をハンダで埋めてゼロ番(笑)のポンプジェットで乗った事が有りますが、、、エンジン始動すら大変でweberの特性が良く分かる良い経験でした。
コメントへの返答
2021年10月29日 22:44
ニードルバルブ、トライしてみたいですね。(笑)
ポンプジェット、どこかで細かな穴開けたもの売っていましたが、これもよさそうですね。
しかし、ここいじっちゃうとメインまでいじる様になる予感がしますよ。(笑)

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation