• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

切り子を出すゾッ

切り子を出すゾッ









ジュラ(A2017材の6面加工を開始しました。
とりあえず決めた1面をバイスに沿わせブロックを作っていきます。
正確なブロックができたら基準をけがいてロッカーアームのサポートを作っていきます。
多分6割は切り子になっちゃうんだろうなあ。
ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2021/10/27 19:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年10月27日 23:14
>> 多分6割は切り子になっちゃうんだろうなあ。

だから鋳物って不動の地位を維持しているのでしょうね。
コメントへの返答
2021年10月28日 7:37
ほんとそうなんでしょうね。
型ものは後工程の工数が省けるので大量生産の場合はメリットがあるわけですねえ。
金属的にはダイキャストやメタルインジェクションでしょうがアルミやマグが精々。
話が変な方から始まりましたが、
鋳造は、多少後工程がかかるけど設備的にも大したものいらんし古来から使われている王道の工法なんだと思いますね。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation