• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月25日

IKEA テルティアル ランプ レビュー

IKEA テルティアル ランプ レビュー









孫娘のデスクライトとしてIKEAのTERTIALを購入。
いわいる、タスクライトデザインのランプです。色合い形もトラディショナルで価格も超お手頃。というわけで衝動買いです。(笑)

アンパッケージしてのレビューをまとめてみました。
基本、スチール製なので悪くはないかんじです。塗装も厚めの(タブン)パウダーコート。色合いもクラシカルなソリッドで好みです。
組み立ても簡単、傘を差し込み回して固定、そしてスプリングを伸ばして嵌めればOK、ドライバーも基本いらないですね。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

樹脂製のクランプは60mmの板厚まで使えますねえ。差し込み穴は13mm径(アーム側は1/2インチかな)
という感じ。
で、全体的には良いと思うのですが、ちょっとワタクシ的に気になった点を以下に・・・
肝心の機構部品がプラスティッキーなんだよなあ。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

スタンドのキモとなるクランプです。
樹脂で出来とります。不確かですが、見立てはPC/GF樹脂(ガラス繊維強化ポリカーボネイト)だと思われます。長いアームのランプを支えるのに充分なんでしょうけどちょっと心配な印象。机にクランプしてランプをゆらゆらさせてみると微妙にシナリますねえ。インジェクション成形ですから穴にはウエルドライン(溶融樹脂の合わさり目)があり、弱いところになるので、あまり力をかけない方が良い感じです。(写真穴の3時方向のスジ)。
樹脂製ですから10年単位の使用にはトラブル可能性もありそうです。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

スプリングの引っ掛けも樹脂なんだよなあ。
角パイプのタブに圧入されています。長期的にはちょっと不満な感じ。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

ここらへんはOKですかね。(笑)

まあちょっとキビシイ感じですが、末長く使いこなしたい方には、いずれも代替部品への交換や修理はできる内容だと思いますので買いの一品(1500円で買えるんですよ)ではあると思います。
ブログ一覧 | Day by day | ショッピング
Posted at 2022/01/25 13:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

これだけはAmazonで買うな!!
次元小次郎さん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン酸化防止剤とかとか・・・ http://cvw.jp/b/469643/48377283/
何シテル?   04/18 10:22
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789 1011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation