フロントハブグリスアップのコツについて・・・・
①ハブキャップの外し方(説明追加です 笑)
バーキンのハブキャップは嵌め込み部分の外周にツバがついていますので、薄めのスクレーパー等を優しく差し込んでテコの様に持ち上げれば、痛みが少なく外せると思います。先端の厚いマイナスドライバー等で持ち上げようとすると痛みますので先端が薄い工具が良いと思います。もちろん専用工具がベストではありますが・・・
②内側のオイルシールの抜き方(2回目の学習効果です 笑)
内側のテーパーベアリングインナー側を抜くにはオイルシールを外す必要がありますが、テーパーベアリングの内径にお尻(四角い穴がある側)がハマるソケットレンチのコマをエクステンションに逆バメして使うと、ベアリングと一緒にオイルシールを優しく叩き出すことができます。
ブログ一覧 |
Seven DIY | クルマ
Posted at
2022/02/21 21:06:41