• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

リア側ユニバーサルジョイントのグリスアップ

リア側ユニバーサルジョイントのグリスアップ










狭いところではチャッキング式のズルは使いづらいのでストレートなノズルのグリスガンを使いました。
ノズル先端のシールラバーからグリスが漏れないように押さえつけてムニュムニュグリスを入れていきます。ユニバーサルジョイントの付け根から古いグリスが出てきたら完了です。はみ出たグリスが飛び散らないように拭いておくと良いと思います。(って拭き取っても多少は飛び散るようですが・・・)
ブログ一覧 | Seven DIY | クルマ
Posted at 2022/02/28 19:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

退院しました♪
FLAT4さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation