• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

バーキン号 車検あと始末

バーキン号 車検あと始末










オルタ騒ぎの後放置状態だった、我がバーキン号をもとに姿に戻しました。
って、サイレンサーを変えただけなんですけど。(笑)
オリジナルの後ろだしから、我がハンドメイドのサイド出しに。
音的にもオリジナルより騒がしくないし、キャタの容量も大きい。
(オリジナルは、どうも遮熱版が鳴っていてうるさい見たい。)

で、昔々のYoutubeを見た海外の方からサイレンサーについての質問を受けたので撮影してみました。(音声なしです 笑)
ご参考になればと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=JIRTvaExcWY



サイレンサーはストレートスルー構造でグラスウール吸音とレゾネーターで音を抑える?構造になっとります。

ブログ一覧 | Seven DIY | クルマ
Posted at 2022/04/12 08:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2022年4月12日 11:45
こんにちは。
自作のマフラー素晴らしいですね😊
確かに純正の遮熱板のビビり音うるさいんですよね。止めてあるボルトも振動で緩んでくるし。何か良い対策方法ってあるんでしょうか?
コメントへの返答
2022年4月12日 15:29
遮熱板ダブルナットで止めていました。車検最中にビビり始めて焦った思い出があります。(笑)
鉛ブチルでダンピングなんて出来ないですしねえ。
2022年4月12日 19:31
ケーターハムは長いステンレスバンドを裏側に通して縛る方式なので、ビビリ音出ないですよ~。(^ω^)
https://caterhamparts.co.uk/7886-thickbox_default/exhaust-guard-4-black.jpg
コメントへの返答
2022年4月13日 7:16
そうでしたね。
大きなホースバンドですね。
バーキンの場合、遮熱板の曲げが一定の円弧になっておらず穴がある部分の曲がりがキツくなっていて綺麗なカーブになっていないことも振動しちゃう要因になっているのかもしれません。
2022年4月14日 6:30
おはようございます^_^
来月車検で純正マフラー音量チェックに戦々恐々です。。
そういえばカバーは5万キロくらいで溶接外れて、外したまま走っています。車検も含め思いの外、問題無いです。という手もあります(笑)
コメントへの返答
2022年4月14日 7:56
私の場合、純正マフラーでチェックされたことはありません。(結構うるさいと思いますけど 笑)
手作りマフラーでも車検OKなところもある様ですので、その場の雰囲気でチェックされるのかも?
2022年4月16日 21:55
コメント出遅れ感ありますがご容赦ください。
晴れの国にて純正で音量チェックされNGでした。臨時の絞りアタッチメントを造って合格しましたが、なくなったのでまた造らなくちゃ。
ところで、自作マフラーの元記事拝見したところ高品質な造りに圧倒されました。パンチングパイプやエンドプレートは自作されたのでしょうか? 市販品なら購入したいですが、よろしければどこそこでなどを。腕は悪いですがいちおうTIGありです。
コメントへの返答
2022年4月17日 8:06
車検場によって見るところが違うのでしょうね。我が方は音をチェックされたことは有りません。
(マーチ号では1回有りました 笑)
パンチングのパイプやエンドプレートはトガシエンジニアリングさんから購入したと記憶。
https://www.facebook.com/トガシエンジニアリング-319461164864409/

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation