• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

ロッカーカバーとの関係

ロッカーカバーとの関係









以前調べた記憶もあるのですが、ロッカーカバーとロッカーサポートの関係についてしらべました。前は干渉しとるというところまでだったので、どのくらいの干渉か?数値を抑えておこうとかんがえました。

先ずは、ロッカーカバーの内側形状をプロファイルゲージを当てて測定?します。
測定箇所は、ロッカーサポートが一番出っぱっているところ(シャフト部)です。

Dr. Rick Roberts of Edelbrock

でもって、測定部分の反対側(凹になったところ)がカバーの内側形状ですので、測定部に対応するサポート部分に押しつけ干渉部分がどのくらいになるのか明らかにします。
写真左側のロッカーサポートの干渉がひどく、約10mmぐらいのロッカーカバーと干渉していることがわかりました。
ロッカーカバーに穴を開け10mm程度の凸形状を作る覚悟をしないといかんようです。
ブログ一覧 | Moto and Bicycles | クルマ
Posted at 2022/09/27 21:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2022年9月27日 22:35
ロードクリアランスには関わらないので、動作確認するまで10mmtのガスケットを挟むとか•••ダメ?
コメントへの返答
2022年9月28日 8:27
動作チェックも課題ですねえ。
数字を追ってチェックを重ねてはいますが、いまいち信用ならない。(笑)
現物でチェックと考えてもやり直しが効かない(作り直しは面倒だし・・・)なんてところでウダウダしとります。
ロッカーカバーはモトグッチのようにチョット出っ張りが有った方が曰く有り気で良いかも??
2022年10月1日 18:27
ロカーカバーとヘッドの間にスペーサー入れるんじゃだめですか??
コメントへの返答
2022年10月2日 7:51
それも考えました。
エンジン全体としてピストンのハイトが下がっているので見栄え的にどうかとか考えながら、輪っか作るかと・・・・
しか〜しぃ、カバー締め付けるスタッドが短くてネジも作らんといかんことに気がついたのですよ。
ということで、もう少し先送りという感じもなくは無いです(笑)
エンジン、タンク、ハンドルステムとのバランスとか。話が大きくなってきそうな予感。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation