購入したBSのクッションゴム硬度がショアAスケールで65度ぐらい有る様です。
巷のウレタンゴムよりはチョット柔らかいけれど50歩100歩でありますね。
なので切り刻んだり丸穴を開けるにはチョット考えないとアカン。
で、私が考えた作戦は・・・
1.輪切りするには
頑丈なカッターに新しい刃をつけ、旋盤で回転させながら切れば良かろうと。
ゴムなのでスティックしない様に灯油で滑る様にしてやってみよう
2.丸穴は
薄刃の木工用ホールソー?を使ってみよう
円筒ゴムの芯にキツキツのボルト(φ12)を芯にしてゴムを叩き込み、バンドで締め上げボルトの芯に開けた穴をガイドにホールソーで切っていくというやり方。
無論灯油潤滑で刃の抱きつきを防ぎます。
トライをしてみましたが、カットは結構うまくいく印象です。
旋盤の回転は軸を見て時計回り、オッカナイので速度は2速(笑)
穴あけまではやってみませんでしたが、円筒カットもマアマア行けそうです。
ホールソーは刃にアサリがついていますので肌は荒れますが綺麗な円筒が開きそうです。ホールソーのカット深さは16~18mmぐらいなので厚いゴムの場合は反転が必要、また、ホースバンドでの固定は厳しいのでセンター側のゴムを接着固定してやってみようと考えています。
ブログ一覧 |
くるま雑記帳 | クルマ
Posted at
2023/02/01 16:43:24