久方ぶりにガレージに篭りました。(暑いですねえ 笑)
ファイナルのリングギア固定穴チェック用のピンを作りました。
リングギア固定穴のPCDがノギス測定なもんでもう少し精度を上げようかとピンゲージみたいなモノを製作してチェックすることにしました。M8で固定するので穴径は8.3mmぐらいなのですが、こちらの穴径も念のためチェックしておきます。ピンの先端を8.29mmと8.30mmと微妙に径違いとして穴径をチェックできる様にしておきました。
リングギアの穴を製作したピンでチェックすると8.29mmはすんなり嵌り、8.3は押し込んでハマるという感じ。ということで穴径は8.3mmであろうと確認できました。
で、固定穴のPCDは117.7mmと測定しておいたのですが、チョッと自信なくこちらも再チェックしておきます。8.3mmがはまり込む時の加工センターからの距離は58.9mmとしておいた方が良さげな感じです。なのでPCDは117.8mmとした方が良さそうです。(なんでキリの良い寸法にしてないのでしょうかねえ?)
ブログ一覧 |
Garage | クルマ
Posted at
2023/07/10 19:18:14