• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月06日

とんだ初トライ??

とんだ初トライ??











先般製作したシールリングピックでありますが、偶然発生したトラブルで初トライ。
夜ワインを飲もうと栓を抜いたらゴムシールが瓶の口に残っちゃったのですよ。
シールを引っ張り出そうにも摘めず、下手をやらかすと瓶の中にドボンという心配があります。

で、閃いたのがDIYしたシールリングピック、使えんじゃね?
と、ファーストトライというわけであります。
備えあれば・・・全くの偶然であります。(笑)

グニョグニョやって、どうにか取り出すことに成功。
インプレ的にはグリップが太い方がコントロール性が良い感じですね。
(油が付いた手ではちょっと使いにくいな。)
ピック先端んは、もう少し曲げが強い方が引っ張り出しやすいか?なんてところであります。

ま、備えあれば憂いなしなトライかな?としておきましょうかね。(笑)
ブログ一覧 | Day by day | 日記
Posted at 2024/06/06 07:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジェベル250XC チェンジペダル ...
Kさん@DRさん

シャフトオイル漏れ
気まぐれ配管工さん

ポイント消費
take-cさん

割り箸チューン🍜
イーエックスさん

2枚購入したナンバーズ4
ボンビーやんさん

ドライブのBGMはイタロ・ジャズ♪ ...
aba-bu25さん

この記事へのコメント

2024年6月6日 7:43
結構なお手前でございました。

コルク栓が途中で破断したことを思い出しました。(笑)
コメントへの返答
2024年6月6日 10:36
コルク栓をポンと抜く段取りが好きです。
まだ栓抜きの扱いに慣れていない頃コルクを千切ったことあります。瓶の口に残ったコルクを抜くのはスクリューをねじ込めず緊張した思い出。(笑)
お気に入りの栓抜きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/469643/blog/40928308/
2024年6月6日 20:14
ちなみに、ワインの瓶に入っちゃったコルクを簡単に取る技があります。(^ω^)
https://youtu.be/yfDBB3a6eQg?t=9
コメントへの返答
2024年6月6日 22:13
イタリア人の発想は、ワインをすぐ飲んじゃうのでこの様になるのかなあ?。
なるほどですが、栓を抜く時折れちゃうと、ワインがまだ入っとるわけで、ドウスル??ってなっちゃうわけですよ。(笑)
しかし旨く抜けるものですねえ。

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation