ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [73seven]
Seven-ish days and DIY
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
73sevenのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月30日
センターチューブの改良 12 ダメじゃん。
ペイントが乾きましたので、フュエルパイプ等の取付けを行って行きます。 予め、シャシーに合わせ曲げておいたフュエルチューブですが、クレコで仮固定してみると様子が変です。 マゲが合っていない。 どうゆうワケか、パイプが浮いちゃっています。 あ〜、これじゃダメじゃん。 ク ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 21:34:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Seven DIY
| 日記
2011年10月29日
センタートンネルの改良 11
下準備もどうにか目処がついたので、やっとこさ作業を再開しました。 先ずは、配管あわせで剥げちゃったフレームのペンキ塗りです。(笑) 明日、塗料が乾いたら配管配線をきちんと配策します。
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:32:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Seven DIY
| クルマ
2011年10月29日
冬支度
夜はかなり冷える様になってきましたね。 そろそろ冬支度を始めないと・・・・ って、ある物を引っ張り出してみると電気が通じません。 もう寿命かと電気屋さんに行ったのですが、何故か売っていない。 2軒ほど探したのですが見つかりません。 仕方が無いので修理をしました。 さてさて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:19:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 暮らし/家族
2011年10月27日
LED 電球の続き LED lighting bulb
良く下調べもせず買ってしまったイワクアリゲなLED電球、無駄には出来ませんので対策を考えました。 M3のスペーサーを使ってケースに潜っているソケットをかさ上げしようとの作戦です。早速AKBにてスペーサーを調達してきました。24個で500円ぐらいでした。 千石に寄ったら例の電球 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 23:39:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Day by day
| 暮らし/家族
2011年10月26日
キャブレターに思う事
キャブレターについて思う事。 長年連れ添ったキャブレターではあります。 付き合う事が多少時代錯誤な部分も出てきた事は否めないワケですが、さりとて縁を切るつもりも無い。 しかし、充分理解しているかと問われれば多少自信が揺らぐのも事実。 と、思うこのごろ。 であればもう一度キャ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 00:53:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
carburettors
| 日記
2011年10月23日
たがね
センタートンネルの改良を再開しました。 リアブレーキの配線をクランプする為のプレートを製作して行きます。 コマゴマした作業になりますが欲しい物が売っていないので作る必要が有ります。(笑) 今あまり見かけない作業ですが、タガネでアルミパネルをカットします。 刃の角度を合わせてタ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:56:02 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
Seven DIY
| 日記
2011年10月22日
まだコダワッテいます。
まあねえ、別にドウデモ良い事なんですが、ネジ。コダワッテいます。 バーキンにはヤッパ、マイナスのネジだよなあと精進しております。 で、色々試作してみました。(笑) 左から2番目、いい感じと思いません? ホームセンターで見つけたマイナスネジ(電気製品用)をモディファイしてみま ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 19:31:25 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Seven DIY
| クルマ
2011年10月22日
部品発送(業務連絡風)
関係各位殿 長らくお待たせしました。 本日ブツ発送いたしました。お楽しみに。 (結構重いので腰には気を付けてくださいね。笑) 円が76円ですって。ワタスも何か買いたくなっちゃったな〜。
続きを読む
Posted at 2011/10/22 14:37:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Seven DIY
| クルマ
2011年10月22日
バーキンは今 2
バーキンは今、どうも所在が判らなくなっているようです。 バーキンを引き継いだMs. Cheryl Christie はProactive Marketing & Distribution (Pty) Ltd なるトレード会社をやているようです。ネットを徘徊したのですがついぞ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 11:33:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
くるま雑記帳
| クルマ
2011年10月20日
バーキンは今
10年位前のバーキン御本社の写真です。 こんな感じで、治具の様な?テーブルでフレームを組んでおりました。平らな板の上でサイドのフレームを溶接し、左右に立てて間を結んで立体にする感じでくっ付けていました。 ワタスが治具と聞いてイメージしたのがカクタのトグルでガシッとパイプを固定 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 00:35:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Seven DIY
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「梅干し
http://cvw.jp/b/469643/48566082/
」
何シテル?
07/27 10:34
73seven
[
神奈川県
]
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
112
フォロー
194
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
73sevenの掲示板
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Seven DIY ( 735 )
Ford kent crossflow mod ( 203 )
Garage ( 218 )
Moto and Bicycles ( 1,086 )
Day by day ( 668 )
Machine and tools ( 633 )
くるま雑記帳 ( 607 )
10 best cars for come ? ( 4 )
carburettors ( 80 )
ミシン Sewing machine ( 173 )
Dial indicator and gauges ( 78 )
愛車一覧
バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation