• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

梅干し

梅干し










お暑うご合います。
暑い暑いと部屋に篭っとりましたがぁ〜
4年前から作り始めた梅干し、今年も干さんとあかんと、
暑さを堪えてザルに並べました。
日差しは強く肌はヒリヒリ。
この天気では、二日ぐらい干せばいい具合になりそうな感じです。
Posted at 2025/07/27 10:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ
2025年07月18日 イイね!

AVO ショック 復活?

AVO ショック 復活?








2023年暮れに解散したとの話でしたが、どうもTurbo Technicsという会社が引き継いだようです。AVOのマーク、多少変わりましたが製品は元のAVOから引き継いだ図面で製作されているようです。
部品も入手可能かもしれませんね。
英国車やキットカー向けの製品を多く製作していたので、めでたい話であります。
Posted at 2025/07/18 16:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ
2025年06月23日 イイね!

真赤な太陽?燃えている???

真赤な太陽?燃えている???











朝4時すぎ、部屋に差し込む光が異様に赤いのに気がついた。
何事かと外を覗くと・・・
東の空一面、真っ赤。

太陽さん今日も頑張るゾッと燃え上がっとりますよ。
「もう梅雨も明けるぞっ」と言っとるようです。

GG的に思い浮かんだのが、「真赤な太陽〜〜〜燃ぇーーているぅ」のフレーズ
ま、とりあえず、暑さに負けず頑張りましょう。(笑)
Posted at 2025/06/23 06:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ
2025年06月14日 イイね!

梅雨入りだなぁ

梅雨入りだなぁ












梅雨に入ったようですね。

我がガレージの空気も湿気って来た感じがします。
車や機械の錆止めをしておきましょうとウロチョロ。
バーキン号の足回りやランプ周りは、シリコンオイルでワイピング。
機械関係は裸の鉄なのでミシンオイルです。

おっ、そうだ。
これも磨いておきましょう。

昔作った?ルーカス風のサイドミラーです。
芯棒はアルミですが、ミラーの押さえ部分は鉄だったのですねえ。
ミシンオイルをつけて磨いておきました。
Posted at 2025/06/14 11:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ
2025年06月11日 イイね!

銀ガエル号頑張る。

銀ガエル号頑張る。










我が家のTVが突然昇天。
蘇生が可能か、あれこれ見たのですが叶わず。
代替のTVを導入する羽目に・・・。

そうこうしていると、奥方や孫娘の「うちのテレビは小さい」とかとかで、
少し大きなTVをと言う流れに・・・。

そこで、コスパの良いであろう、越す床に求めることに。
DIYでやることが前提、大きな荷姿で運ぶことになっちゃった訳です・・・。

梱包荷姿は、1200wX800hx150dくらいのボール箱であります。
しかも、液晶画面を考えると縦積みが原則なのだとか。

さあて、銀河エル号に収まるかとなり、一旦家に戻り車内スペースをスケーリング。
幸い、どうにかギリ、リアシート前に収められることが判明、購入となりました。
背中の丸まった銀河エル号に、大きなボール箱を突っ込んでいる処です。
(銀ガエル号、頑張ってくれました。 笑)
Posted at 2025/06/11 13:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Day by day | クルマ

プロフィール

「梅干し http://cvw.jp/b/469643/48566082/
何シテル?   07/27 10:34
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation