• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

73sevenのブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

簡単な配線なんだけど

簡単な配線なんだけど









ドラレコの配線をゴソゴソとやっとります。
ヒューズから電源を取り出そうと考え、パーツを買いに行ってのですがエ〜モンも無く、ヒューズにワイヤをはんだ付けしたり・・・・

なんてことやっとったのですが、インパネの裏を右から左にワイヤを通すのが億劫になり、結局シガーソケットのコネクターから取り出すことになりました。
なんか、意思決定がまだるっこくなったなあと思うこの頃であります。
で、シガーソケット、外せると思ったのですがまだるっこい頭ではちょっと無理な状況なので(多分円筒部にある小さな穴を押すのだと思うけど)、後ろのコネクターを抜いて間にパワー取り出しコードを差し込むことにしました。

しかしこれとて、グローブボックスをはずさんといかんし、結構手間。
リッドってどう外すんだっけ?なんてところも知恵の輪みたいに、あれこれ。
本当に困ったものです。
もう少し暖かくなったら、体も頭も動く様になってくれるのではないかと思うこの頃でありますよ。
Posted at 2021/02/17 19:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2021年02月16日 イイね!

配線

配線










ドラレコ、配線をすべえと気持ちを高め・・・・
手持ちのスイッチが有ったかなと探し始めたのですが、どこかにお隠れになっちゃたようです。
電線はジャンクボックスにため込んでありますので、これを使いましょう。
しかし、まあよくため込んでありますなあ。
断捨離は程遠い状態ですね。(笑)
Posted at 2021/02/16 12:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2021年02月14日 イイね!

シガーライターソケットこんな構造に

シガーライターソケットこんな構造に










作りながら考えた構造、どうにか破綻なく成立の目処が立ちましたよ。
最後はスライスしたヒノキ材まで持ち出してしましました。(笑)
配線を半田付けして順番に嵌め込めば完成です。

そういえば、昔の点検用ランプがシガーソケット使ってたよなあ。
と、これが使えるかな?
なんて引っ張り出してみましたが、これには使えないですな。
(って、今車のソケットでも使えないかな?)
Posted at 2021/02/14 20:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2021年02月13日 イイね!

シガーライターソケット作っちゃえ

シガーライターソケット作っちゃえ










ドラレコの5V電源を取るためにどうすべえかと考えていたのですが、購入するのも面倒なので作っちゃうことにしました。
まあ、手持ち端材の有効活用です。(笑)

内径20φの塩ビ管が余っていたので、これに銅板で作った電極を取り付ければ上手くいくんじゃないかと工作開始。
ドラレコ用のプラグの外径に合わせて塩ビ管の内径を拡大、銅板を嵌め込む部分も板厚分拡大、+側のおへそは、なぜか有ったガラエポの板を切り抜いて取り付けることにしました。あとは配線を付ければ出来上がると思います。

プラグが抜けないかって?
銅板を少し凹ませ、マイナス側の出っ張りが収まる様にしたので大丈夫だと思います。ボディがエンビ樹脂(熱変形温度が70℃くらい)というところがイマイチですが、グローブボックス下ぐらいにセットするので問題は出ないと思います。(難燃性はあるのでマア良しとしましょう)


Posted at 2021/02/13 16:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ
2021年02月11日 イイね!

これは使わなくてもいいかも?

これは使わなくてもいいかも?









ダッシュカムに接続する配線キットです。
使っていいのか思案中。

あちらでは、Hardwire(70maiではwareとなってる)と言われている駐車監視用に給電できる配線キットで、説明書によればメインデバイス(ってことは車か?)に影響が出る様な電圧低下は防ぐという代物。(11.4Vでカット)
バッテリーが元気か、車の使用頻度が高ければ24時間監視でも電圧の低下は影響が出ないかもしれないけど・・・・駐車場に置きっぱなしという様な車にはどうなんでしょうかねえ。11.4Vでセル回るのかしら?
というようなモノなので・・・・
Posted at 2021/02/11 22:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま雑記帳 | クルマ

プロフィール

「ショックしょっくダンパー??? http://cvw.jp/b/469643/48622804/
何シテル?   08/27 17:38
皆様はじめまして。オートバイやら車が好きで、我がバーキン号は育成14年になりました。DIYでどこまで理想に近づけるかがプロジェクトとなっています。宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
20年以上養育しております。体力、気力が続く限り、理想の車に 近づけようとあれこれ改良し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation